BikeJIN WEB
バイクがもっと楽しくなる『コト』毎日更新! すべてのバイク乗りのためのWebメディア
BikeJIN WEB
  • ツーリング
  • バイク
  • アイテム
  • テクニック
  • コラム
  • ニュース
  • レース
  • メンテナンス
  • イベント
  1. BikeJIN
  2. RIDERS CLUB
  3. DIRT SPORTS
  4. 単車倶楽部
  5. モトモト
  6. カブonly

アイテム

  • HOME
  • 記事
  • アイテム

ひとりでもグループでもツーリングのマストアイテム|山下晃和が語るCardo...

雑誌の撮影企画の際、さまざまなインカムを身に付けてきた僕が、自ら購入したのはカルドのインカム。2013年にセロー250へと買い替...

2025.07.01

HYOD×BikeJINコラボ企画6月販売開始!

ライダー安全意識向上計画、ついに動き出せそうです!今話題のエアバッグとチェストプロテクターのセット販売!カジュアルかつ安全性も確...

2025.06.30

LINKSのペルチェベストで夏ツーリングを快適に!|猛暑対策

ライダーにとって過酷な夏。そんな季節を乗り切るための最新アイテムが、LINKSの「ペルチェベスト」。冷却も発熱もこなす最先端ギア...

2025.06.26

ベストな準備をして、パフォーマンスを引き出すCAPIT製品【モトコルセ|好...

スポーツライディングには発汗がつきものだが、やはり身につけるギアは快適な状態を維持したい。そんな要望に応えてくれるのが2種のドラ...

2025.06.22

Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心〈PR〉

バイクにとってオイルは血液のようなもの。愛車のコンディションを維持するためにオイル選びはとても重要であるだけでなく、エンジンの性...

2025.06.21

ワイズギア ヤマハレーシングアパレルでファクトリーブルーを纏う

ワイズギアより、ヤマハファクトリーライダーのファンのユニフォームとも言える、2025-2026モデルの「YAMAHA RACIN...

2025.06.21

ツーリングを快適に! 編集部おすすめのアイテムをご紹介 “r’s gear”|【...

バイクを思いのままに操れる──それはすべてのライダーにとっての理想。その感覚を追求し、精密な設計と高品質な素材で仕上げられたのが...

2025.06.19

音楽もナビも快適に!カルドインカムの魅力と実力とは?|山下晃和が語るC...

雑誌の撮影企画の際、さまざまなインカムを身に付けてきた僕が、自ら購入したのはカルドのインカム。2013年にセロー250へと買い替...

2025.06.16

ツーリングに合ったエンジンオイルを選ぶ

用品店などでは数多くのエンジンオイルが並んでいるのを目にするが、正直、どのオイルを使ったらいいのか分からないライダーは少なくない...

2025.06.15

街は新作OVERマフラーの噂で騒いでる!!

ダウンマフラーの印象が強いクロスカブに、新たな選択肢。マフラーの老舗・OVERから、スタイルと性能を両立させたアップマフラーがリ...

2025.06.03

【ACERBIS ノーマッドブーツカバー】雨や泥のブーツへの侵入をブロック!...

新作からすでに発売されているものまでオフロード業界にはたくさんのアイテムが存在しています性能って実際どうなの?という質問もあるで...

2025.06.03

【2025年春・夏】ツーリングシーズン到来!編集部おすすめのアイテムをご...

気温上昇とともにツーリング熱も高まる春夏シーズン。ラフアンドロードの新作メッシュウエアなら、通気性と快適性を両立しつつ、突然の寒...

2025.05.29

カブトのF17は旅も得意!インカム・メガネ対応など装備充実モデルとは?

高速道路での走行中、ヘルメットが揺れる・浮くといった不快な経験はありませんか?乗車用ヘルメットの専門メーカーKabutoが開発し...

2025.05.28

Panigale V4を彩るが走りのクオリティを上げる【モトコルセ|好きだから、...

ドゥカティ・パニガーレV4のパーツは世界中のブランドから販売されているが、その中でもモトコルセのアイテムは群を抜いた高品質と、高...

2025.05.27

体の内側から冷やす、熱中症対策におすすめ! 冷暖ボディコンディショニ...

年々過酷さを増す真夏のツーリング。最新テクノロジー「ペルチェ素子」を搭載したLINKSのペルチェベストなら、炎天下でも快適に走れ...

2025.05.15

メガネよりも安全&確実! ゴーグル用度付きインナーOS MASK Pro.REvo....

コンタクレンズは砂埃に弱く、メガネは転倒時の破損による目の負傷が怖い。危険を伴うアクティブスポーツであるオフロードバイク用のゴー...

2025.05.01

普段より1速上げられる ノンポリマー&100%エステル化学合成オイル |A...

PHOTO/A.Kusudo 楠堂亜希 TEXT/H.Kishizawa 岸澤秀夫問:ジェイシーディプロダクツ http://w...

2025.05.01

ノーパンクタイヤが付いてオフロードコースでも移動楽々な洗浄機 【Vittor...

【DIRTSPORTS編集長 岸澤秀夫】 オフロードコースにおいて絶大な人気を誇るVittorioのキャリータイプ洗浄機を実際に...

2025.05.01

林道ツーリングに持っていきたい! リュックにもなるシートバッグ

ダカールラリーに参戦した二輪&四輪選手、三橋淳氏の監修の元開発されたヘビーデューティーなギア「MOTOREK ADVENTUTU...

2025.05.01

100%の満足性能 XSR125用ナイトロンリアショックが出た!!

兄弟車YZF-R125用の前後サスに続いて、満を持して登場したXSR125用ナイトロンリアショック。スポーティーな操作感はYZF...

2025.05.01

スーパーカブ110&クロスカブ110も、ライトにビッグボアの時代到来!

ノーマルヘッドを使うキタコ製の『LIGHTボアアップKIT』。そうは言っても純正エンジンとは比べ物にならないパワーを得られるのが...

2025.05.01

地上高含めて使い勝手はそのままに 〝腰アリ〟ハンターカブになる!!

テクニクスさんから初のツインショックが発売ということで早速インプレしに行ってきました!!  走りを意識する人ならノーマルより良い...

2025.05.01

リアルカーボンを配したネオクラシックフルフェイスZEALOT NV Road Racer2...

ビンテージなフォルムで注目を集めるゴッドブリンクのフルフェイスモデル「NV Road Racer2」をご紹介。筆者も愛用している...

2025.05.01

華やかなカラーリングで魅せる KIJIMA TACTICAL SIDE BAG TC02

バイクのアフターパーツでお馴染みのKIJIMAの定番アイテム。「TACTICAL SIDE BAG」に数量限定で新カラーモデルが...

2025.05.01

大容量&防水構造でタフに活躍|K3 WATER PROTECT SEAT BAG WP01

バイクのカスタムパーツでお馴染みのKIJIMAがプロデュースするブランド「K3」から防水仕様のシートバッグが登場。モールシステム...

2025.05.01

SP武川スーパーヘッド 4V+Rがモンキー125に搭載!

4バルブ化し、高い吸排気効率は別次元のパワーを発揮し今年話題になったCT125。今回はモンキ−125に合わせてリリースされた。た...

2025.05.01

低く可愛くできる!! レーシング ブロス製サスペンション

今回の本誌ではフェンダリスト2024のページも掲載していますが、ローダウンさせたくなったモンキー125、GROM、そしてDAX1...

2025.05.01

ツーリング&オフロード対応の最新カスタム紹介|“JA60”クロスカブ110のご...

ツーリングにもオフロードにも強い、今話題のJA60クロスカブ。その魅力をさらに引き出すため、ダートフリークが手がけた最新カスタム...

2025.05.01

耐久性とオフ感を両立!スーパーカブにTS802を履かせてみた

コストパフォーマンスに優れていながらも走りも楽しめるタイヤがTIMSUN(ティムソン)。その多彩なラインナップの中でも、カブのタ...

2025.05.01

カブ乗り必見!JMCA認証・トルクアップも叶えるハート型マフラー

スーパーカブへの愛が詰まった「ハートマフラー」が合志技研から登場!キュートな見た目と確かな性能を両立したこの逸品は、同社初のアフ...

2025.05.01

カブ乗り必見!安全と美しさを両立するドラレコ装着術

クルマだけではなくバイクもドラレコ付けている人は増えましたね。万一の事故などの時には絶対役に立つので備えあれば憂いなし。スーパー...

2025.05.01

ヨシムラ新作サイクロンマフラー徹底取材!CT125・クロスカブ・C125に対応

ヨシムラから110&125カブシリーズ用にニューリリースが飛び込んだ。カブユーザーとして、また選択肢が増えることはこの上ない喜び...

2025.05.01

可愛くて実用的!保冷もできるハイブリッドシートバッグ|ちぃたん☆のイイ...

秋葉原出身のコツメカワウソの妖精ちぃたん☆が素敵なカスタムパーツを見つけてご紹介。是非皆さんもちぃたん☆セレクションをお試しアレ...

2025.05.01

バイクライフを快適に! 編集部おすすめのアイテムをご紹介 “LINKS”

冷暖ボディコンディショニングペルチェベストは、夏のライディングに効果絶大な最新冷却アイテムとして紹介して好評を得た。猛暑も去り、...

2025.04.17

月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 登録されている記事はございません。
RANKING
  1. 1
    ツーリング
    【絶景ロード】 天空の池 ー長野県ー
  2. 2
    ツーリング
    シートバッグ選びの極意!ツーリングスタイルに合った最適サイズを知ろう
  3. 3
    アイテム
    街は新作OVERマフラーの噂で騒いでる!!
  4. 4
    ツーリング
    「どこでもコーヒー」セットとは?|旅の達人のバッグの中身/マヒトさん
  5. 5
    ツーリング
    【絶景ロード】ケニーロード(グリーンロード南阿蘇) ー熊本県ー
  • バイク
    【Historic Bikes/~KAWASAKI・Z400~】クラスレスな上質さを持つ秀作【R...
  • ツーリング
    バイクジンTT参加ライダーの必須装備|旅の達人のバッグの中身/鈴木仁士さん

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー 403: The request cannot be completed because you have exceeded your quota.。

Domain code: youtube.quota
Reason code: quotaExceeded

エラー: 動画が見つかりません。

このチャンネル ID が有効で、チャンネルに youtube.com で利用可能な動画があることを確認してください。

カテゴリー
  • ツーリング
  • バイク
  • アイテム
  • テクニック
  • コラム
  • ニュース
  • レース
  • メンテナンス
  • イベント
  • BikeJIN
  • RIDERS CLUB
  • DIRT SPORTS
  • 単車倶楽部
  • モトモト
  • カブonly
バイク
【Historic Bikes/~KAWASAKI・Z400~】クラスレスな上質さを持...
ツーリング
バイクジンTT参加ライダーの必須装備|旅の達人のバッグの中身/鈴...
ツーリング
埼玉県ツーリングで立ち寄るべき道の駅|道の駅ガイド/千葉県
コラム
【YAMAMOTO RACING|山本英人さん】衰えを知らない技術的野心
アイテム
ひとりでもグループでもツーリングのマストアイテム|山下晃和が...
バイク
【Historic Bikes/~bimota・BB3T CR~】究極のさらにその先へ【...
アイテム
HYOD×BikeJINコラボ企画6月販売開始!
ツーリング
ZUOC東海in愛知ツーリング|日本全国秋のZUOC一斉ツーリング2024
コラム
マルク・マルケス|勝利に対する飢え【パドックから見たコンチネ...
ツーリング
【絶景ロード】 寒風山パノラマライン ー秋田県ー


CONTACT
運営会社
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
利用規約

カテゴリー

TOURING
BIKE
ITEM
TECHNIQUE
COLUMN
NEWS
RACE
MAINTENANCE
EVENT

記事アーカイブ
BikeJIN WEB
BikeJIN WEB

Copyright © 2025 BikeJIN WEB. All Rights Reserved.