
ZUOC東海in愛知ツーリング|日本全国秋のZUOC一斉ツーリング2024
2024年11月24日、秋晴れの空の下、旧車ファンのライダーたちが集結!ヨンフォアやZ2など名車が走る「ZUOC東海ツーリング」は、BBQを楽しむグルメライドとして大成功を収めました
単車倶楽部vol.84
PHOTO:小川 伸晃 TEXT:単車倶楽部
秋晴れの旧車ツーリング!2024年11月24日のZUOC東海
秋晴れの青空が広がった2024年11月24日、ヨンフォアやZ2などシブい旧車を操り、「ウエマツ東海」に続々と集まったのはZUOC東海のメンバー達。総勢11名のライダーが集い「ZUOC東海ツーリング」が行われた。愛知県にある豚肉専門精肉店「ブリオ半田本店」のBBQ施設を目指して西へと駆けて行き、ジューシーなお肉をいただくBBQツーリングだ。東海の最寄りである岡崎インターから高速道路に上がり、知多半島道路を通り「大府PA(下り)」から参加のマシンと合流しつつ、約2時間をかけて岡崎市から半田市へと移動するゆったりとした行程なので、気負わずに参加できるのが嬉しい。走行中の隊列の前後にはベテランライダーが付きスピードをキープしてくれるので初めて参加するライダーも安心して走ることができるだろう。ウエマツファン同士が集っているので、自然とバイクの話題で盛り上がる様子が見られたのも印象的だ。参加したオーナー達の笑顔が絶えない、まさに“ライダーの理想の休日”を詰め込んだ様な特別な1日となった。
ウエマツ東海に集まれ〜!



各車エンジンも絶好調。暖気運転の時間を取りつつ出発の時を待つライダー達



HONDAのヨンフォアやKawasakiのZ1やKZ。さらにはSUZUKIのGT380“サンパチ”など昭和の名マシン達が肩を並べた

大府PA(下り)
午前11時過ぎ、40分ほどの走行を終えて「大府PA(下り)」に到着。1名のライダーと合流し、愛車を眺めながら休憩を取る


お腹ぺこぺこでゴールイン!
ついに待ちに待ったBBQ施設へと到着。時刻は正午を過ぎた頃、空きっ腹を宥めつつマシンを駐車場へと並べる





ノンアルコールビール&ソフトドリンク片手に乾杯! ツーリング終わりの体に染みる一杯。思わず笑顔が溢れた瞬間だ



多半島半田市の銘柄豚「あいぽーく」の豚肉や半田市の畑で育った野菜など豪華な品々をお腹いっぱいまで楽しんだ