
元MotoGPライダー中野真矢がアライヘルメットに訪問! 『本音で語る。とこ...
“変えてはいけないものと 変えるべきものがある” 中野 僕、章仁さんには出会った時から失礼なことしちゃって……。 新井 そうでしたっけ?(笑) ...

この艶っぽさ、タダモノにあらず MV AGUSTA SUPERVELOCE 800
2018年にプロトタイプが公開されて以来正式なリリースが待たれていたモデルが、MVアグスタのネオクラシック「スーパーヴェローチェ800」だ。 今回、その第...

人気のCT125 ハンターカブ用マフラーが登場! K-FACTORY メガホンマフラー
R/C編集部が話題のアイテムをインプレ! K-FACTORY HONDA CT125用メガホンマフラー ライダースクラブ編集部が毎月注目のアイテムを紹介する人気コーナー「...

折原弘之が見た「2019年の鈴鹿8耐で、高橋巧が背負った物」
'81年から国内外のレースを撮影し続けているフォトグラファーの折原弘之がサーキットのパドックで実際に見聞きしたインサイドストーリーをご紹介していく...

12月20日のライパでも開催! 元WGP250チャンピオン原田哲也のライテク・レ...
MICHELIN EXPERIENCE。11月7日、本誌主催の『ライディングパーティ』と ミシュランタイヤとのコラボ企画『原田哲也のライテク・レッスン』を開催! 元WGP2...

YZFシリーズ開発者インタビュー【後編】ヤマハハンドリング とは一体なにか?
今年で20周年を迎えたヤマハのフラッグシップモデル「YZF-R1/M」。ハンドリングといえば、誰もが思い浮かべる同社のブランド「YZF-R1/M」は、デビューとし...

『The Voice of Engineers YAMAHA YZF-R1』 YZFシリーズ開発者インタビュ...
開発者に訊くヤマハハンドリングのカギ すべては旋回中のスタビリティを引き上げるために ヤマハのフラッグシップモデル「YZF-R1/M」。ハンドリングといえ...

ついに復活 ! 先進の電子デバイスで武装したHONDA CBR600RR
しばらくラインナップから外れていたホンダのミドルスーパースポーツ「CBR600RR」の名が久しぶりに復活し、 9月25日から発売が始まっている。エンジンや車...

車両の移動ができるスタンドが登場! GARAGE REVO DUCATI用移動式バイクス...
R/C編集部が話題のアイテムをインプレ! GARAGE REVO DUCATI用移動式バイクスタンド ライダースクラブ編集部が毎月注目のアイテムを紹介する人気コーナー「C...

『YAMAHA YZF-R25/R3』小排気量にも継承されるヤマハのハンドリング
YZF-R1が確立した「ハンドリング=ヤマハ」は、兄弟モデルであるYZF -R25/R3にも受け継がれているのだろうか? その実力を検証してみる。「毎日乗れるスー...

中野真矢が本音で語り合う! Guest:川崎重工業 松田義基さん
中野真矢が『本音で語る。とことん語る。』川崎重工業 モーターサイクル&エンジンカンパニー 松田義基さん 元MotoGPライダーの中野真矢さんがナビゲ...

BABY FACEからMFJの最新規格に適合するレースコンセプトハンドルキットが登場
R/C編集部が話題のアイテムをインプレ! BABY FACE レースコンセプトハンドルキット ライダースクラブ編集部が毎月注目のアイテムを紹介する人気コーナー...

パニガーレV4Rをストリートファイター仕様に! MOTO CORSEのカスタムDUCATI
※テスト中につき、ラジエターシュラウドは取り外した状態で走行 ドゥカティ最強最速のスーパーバイク「パニガーレV4R」をベースにしたバーハンドル&ネイキ...

ヤマハのハンドリングとは一体なにか? 『YAMAHA YZF-R1』
いつの頃からか耳にするようになったライディングの常套句が「ハンドリングのヤマハ」だ。それはパワーに勝るライバルをコーナリングで追い詰めここぞとい...

早くも登場! K-FACTORY / Kawasaki NinjaZX-25R用カスタムパーツ
優美なサイレンサーや丁寧に切削されたステップキットなどによって、長兄のZX-10Rにも引けをとらないレーシーなスタイルにアップグレード。250クラスとは思え...

11月7日&12月20日開催『RIDING PARTY 2020』袖ヶ浦の走り方
袖ケ浦フォレスト・レースウェイの走り方講座 都心から近くてアクセスしやすい、ライパのホームグランドと言えるサーキット『袖ケ浦フォレスト・レースウ...

フォトグラファー折原が見た「青木宣篤が走った30cmイン側のライン」
フォトグラファー折原弘之が振り返る『パドックから見たコンチネンタルサーカス』。 ’81年から国内外のレースを撮影し続けるフォトグラファー折原弘之がサ...

2020R/C通販アイテム好評発売中! KUSHITANI× RIDERS CLUB ネックウォーマ...
2020R/C通販アイテム好評発売中! 今回は毎回好評のクシタニとのコラボアイテムで、これからの季節に欠かせないネックウォーマーが登場。心地よい肌触りで...

カワサキレーシングに浸る!Ninja 1000SX & ZX-25R用デカールキット
手軽に衣替えしてカワサキレーシングに浸る! K’s-STYLEのデカールカスタム ネオレトロなZ900RSやスーパーチャージャーバイクのZ H2など、人気車種が目...

Kawasaki Z900RS/アクティブが提案する走りのカスタム
自分仕様を求めているなら……アクティブが創り上げた最新ショーモデル 世界中のバイクパーツを取り扱う他、ホイールやブレーキを筆頭にオリジナルパーツの...