
女性ライダーが増えた理由、どう考える?【バイク女子部のRide on Time】
バイク女子部のRide on Time Facebookのグループ「バイク女子部」スタッフによる連載企画。 最近と~っても増えている女性ライダー、その理由はなぜなのか...

大久保光の2021年シーズンモトE最終戦に迫る
FIM Enel MotoE World Cup Rd6.サンマリノ&リビエラ・ディ・リミ大久保 光が拓くMotoE 大久保 光(おおくぼ ひかり) ...

幻のMotoGPプロジェクト【BMWの3気筒がサーキットに音を響かせた日】
幻のMotoGPプロジェクト【BMWの3気筒が サーキットに音を響かせた日】 “M”パッケージを登場させるなど、S1000RRの突出ぶりが注目されるBMW。 だが、その裏...

原田哲也&中野真矢も驚愕の”野獣” MV AGUSTA BRUTALE 1000 RS
イタリア語で、獣のような猛々しさを意味する“BRUTALE”。その名に違わぬ、パワー溢れるエンジンと、秀麗なエクステリアを纏い、スーパースポーツをも凌駕する...

An explanatory article on motorcycle engine basics, trivia and histor...
The engine is the pivot of a motorcycle. The engine characterizes motorcycles and gives motorcyclists fun and excitement. Four-stroke debuted in 196...

【ナップスライパ】11月23日開催!ナップスライディングパーティ【イベン...
11月23日(祝)ナップスライディングパーティが筑波サーキット・コース1000で開催されました。 ナップスライディングパーティとは、バイク用品店「ナップス」...

Why could Kawasaki generate Z1/Z2, the unparalleled masterpiece motor...
When bikers define the motorcycle, it is Kawasaki’s Z1 or Z2. Do you know the contexts in which such masterpieces were born? This story gives the hi...

Nobuatsu Aoki as a development rider for MotoGP talks on ‘V4’ and ‘I4.’
MotoGP Machine, Which is Which The manufacturer which unusually switched from vertical four-stroke (i.e. V4) to inline four-stroke (i.e. I4) afte...

ライパGP第2戦 後編! 出場チーム&出店者紹介
さて、ライパGP第2戦、後編をお送りしたいと思います。まずは、チーム紹介からいきましょう!チーム名が決まるまでの過激なトークは、ぜひこちらを御覧くださ...

パドックから見たコンチネンタルサーカス~セオリー無視のニール・マッケ...
フォトグラファー折原弘之が振り返るパドックから見たコンチネンタルサーカス ’81年から国内外の二輪、四輪レースを撮影し続けている折原弘之が、パドック...

モーターサイクルライフ/のめり込んだ映像制作で新たなバイクメディアに...
モトブログなるYouTube動画が注目されはじめた2015年から、映像制作をスタートさせ、今やチャンネル登録数4万9000を突破。人気の動画制作者はどんなモーターサ...

東海エリアメンバーと初ツーリング!バイク女子部の Ride on Time
バイク女子部のRide on Time Facebookのグループ「バイク女子部」スタッフによる連載企画。今回は東海エリアのメンバーと名古屋~岐阜を走ってきました。隙...

ライパGP in 堺カートランド 降りしきる大雨で波乱続きのレース本番!
ライパGP in 堺カートランド 波乱の開幕 大雨の中、ライパGPが開幕。レース前日のフリー走行から前夜祭の模様の前編に続く中編、ライパGP当日の様子をお届...

C-CREATIVE×STEALTH -Electric Power Bike’s Future by Up-and-coming Bra...
Electric Power Bike’s Future by Up-and-coming Brand Key Person It is the design company that the successor of Castiglioni family, well known for ...

パドックから見たコンチネンタルサーカス~日本人初の世界チャンピオン~...
’81年から国内外の二輪、四輪レースを撮影し続けている折原弘之が、パドックで実際に見て、聞いたインサイドストーリーをご紹介。今月は、折原自身がバイクレ...

【2022年】ライディングパーティ【年間スケジュール】
2022年も「袖ケ浦フォレスト・レースウェイ」「モビリティリゾートもてぎ」にてライディングパーティを開催します。 細かなクラス分けにより、多くの方が安...

原田哲也さんが大いに語る。EV化はバイク業界に訪れる 「新しいチャンス」
EV化はバイク業界に訪れる「新しいチャンス」 エグゼクティブ・アドバイザー原田哲也さんが大いに語るバイクのこと、これからのこと 欧米諸国が中心とな...

日本の二輪モータースポーツの原点 千葉北ポケバイコースで中野真矢が語る
本音で語る。とことん語る。TalkingGrid 日本の二輪モータースポーツの原点であり、中野さんがレース人生を始めたゆかりの地、千葉北ポケバイコース。今も...

彗星のごとく現れた 上田昇さんのフォームの変化
イラストレーター松屋正蔵が描く熱狂バイククロニクル 世界GPを好きになって随分時間が経ちました。工業高校を、赤点を取りながらも何とか追試、追試、を繰り...

ついに開催!ライパGP in堺カートランド 練習走行・タイムアタック~前夜...
待ちに待ったライパGPが開催 in堺カートランドオフロード&キャンプ企画から始まり、クロスカントリーレースと参戦してきましたが、ついに11月9日メイ...