【バイクライフ計画】 2021.11.17ツーリング, ノウハウ あれやりたい・これやりたいは考えていたけど結局できなかったことってありませんか……?今回はそんなやり残した宿題や絶対やりたい目標を一挙にご紹介!皆さんのバイクライフがより充実したものになりますように やってみたい!! 【バイクライフ計画】自然とバイクとキャンプツーリング キャンプは人それぞれ楽しみ方が違う、正解はアナタのやりたいこと! 重要なのは、最初のキャンプで自分のやりたいことをする、そのための準備をしっかりと行う。最初は誰でも不安、不安をワクワクに変えるのは準備とアナタの好奇心。しばらくすると、ふと気が付く。不安よりも好奇心でキャンプを楽しんでいる自分に。 【バイクライフ計画】プチ・アドベンチャー気分! 林道 ツーリング 今、アンテナの高いライダーは、皆荒野を目指している。登山趣味に乗り換えたワケではない。そう、第何次だかは分からないが、オフロードブームが勃興中なのだ。そして、林道ツーリングがアツい。 【バイクライフ計画】大人だって泥遊び!モトクロス!! とにかくモトクロスは楽しい!未舗装路を飛んだり跳ねたり、泥や土まみれになりながら走るのだから、アドレナリン出まくり。クローズドコースという安全な環境で、路面とタイヤのグリップを感じながら車体をコントロールするのもモトクロスの醍醐味だ。 【バイクライフ計画】集め出したら止まらない!コレクション 人間には〝収集欲〞という本能がある……のかもしれない。ツーリングでも、そんな楽しみ方をしている人は結構多い。ここに挙げたのは一例だが、現地でないともらえないカードやスタンプをコレクションするのはとても楽しく、それ自体が旅の目的になる。そして、思い出としてカタチに残るのがいい。 行ってみたい!! 【バイクライフ計画】ライダーなら一度はやりたい!四極制覇 さまざまな場所にツーリングに行く中で、ちょっとだけテンションが上がるのが「1番先っぽ」だ。日本の様々な最突端の中でも、トップ・オブ最突端が「日本四極」。島しょ部を除く日本列島を形成する北海道、本州、四国、九州を〝日本本土〞とした1番東西南北のことだ。そんな〝さきっぽ四天王〞にたどり着いた最果て感は他とは違った感動がある。 【バイクライフ計画】バイクミュージアム 国内バイクメーカー4社のすべてに博物館があり、創業当初から現在までの主な製品群と、歩んできたヒストリーを一望できる。 歴史的な古い名車も新品のようにピカピカで、世界に1台しかないレーサーなどお宝も満載。現地へのツーリングがてら、愛車を生んでくれた〝オフクロ〞へのお礼として、足を運びたい。 【バイクライフ計画】ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社 バイクは危険と隣り合わせの乗り物。大好きなバイクと共に楽しく走り続けられるよう、ツーリングがてら安全祈願に行ってはどうだろうか?ライディングの安全を祈願するのだから、参拝するのはバイクにまつわる神社がいいに決まっている。日本全国にはバイクと関連したさまざまな神社があり、その中から、5つのバイク神社を紹介しよう! Tweet シェア ツーリング, ノウハウ