
【第二話】グレートオーシャンロードを抜けアデレードへ

和歌山ラーメンはこの時期こそ染みてくる!
多くのツーリングライダーが旅先で見逃している“うまいもん”がある。それが全国各地に分布する『ご当地ラーメン』だ。 身近な食べ物と侮るなかれ。1杯のラーメ...

ロードサービスを呼ぶ前に確認しておくポイントがある
トラブル対策さえ知っておけば、アナタの旅は成功間違いなし! 日本はツーリング天国だ。四季折々の風景は走っていて飽きることなく絶景の山岳スカイラインは...

極太麺・背脂たっぷりで食べごたえ抜群! 燕三条ラーメン
多くのツーリングライダーが旅先で見逃している“うまいもん”がある。それが全国各地に分布する『ご当地ラーメン』だ。 身近な食べ物と侮るなかれ。1杯のラーメ...

~ポイントは現在地の確認にアリ!~道に迷わないためのポイントはコレ!
方向音痴を自認する人は意外と多い。とくに女性に多いのだが、道に迷ったらどうしようとの思いから、ひとりではツーリングに行けないと諦めてしまっている。 だ...

ロードサービスがあれば旅のトラブルは怖くない!!
トラブル対策さえ知っておけば、アナタの旅は成功間違いなし! 日本はツーリング天国だ。四季折々の風景は走っていて飽きることなく絶景の山岳スカイラインは...

朝はあっさりスープでさらっといただく 藤枝ラーメン
多くのツーリングライダーが旅先で見逃している“うまいもん”がある。それが全国各地に分布する『ご当地ラーメン』だ。 身近な食べ物と侮るなかれ。1杯のラーメ...

ヤマハのモノ造り:VOL.6 刺激的な3気筒エンジン
.column a, .brand a, .coltxt a, .moto_flex dd a{ text-decoration: underline; color: #1a1311; } .column a:hover, .coltxt a:hover, .brand a:hover, .m...

~スムーズな操作がポイント~雨の日は「急」の付く動作はNG!
ツーリング中に雨に降られてしまうことは少なくない。そうなると早く目的地に着きたいと気持ちがつい焦ってしまい、バイクの操作に集中できなくなりがちだ。だ...

会話入りモトブログ 始めませんか?
ツーリングライダーの中でにわかにブームとなっているのがモトブログ(MOTO VLOG)。MOTO+VIDEO+WEBLOGの造語で、ツーリングシーンを動画に収めたものを指す。 ...

旅の神髄は佐野にあり!
多くのツーリングライダーが旅先で見逃している“うまいもん”がある。それが全国各地に分布する『ご当地ラーメン』だ。 身近な食べ物と侮るなかれ。1杯のラーメ...

旅のテンプレート集
ツーリングは行程の計画から、荷物の確認、愛車のメンテナンスなど事前にしておきたいことがたくさんある。そんな必要な情報をまとめしっかり活用できるシート...

その一手間がトラブルを防ぐ!!バイクの状況を休憩時に再チェック
出発前に愛車の点検をしっかりやっておくのは当然だが、サービスエリアなどで休憩した際にもバイクの状態をチェックするようにしよう。 オイルの漏れがないか、...

上手な撤収の仕方【洗い物】
食事に使用した食器などは、撤収時(または食後)にキチンと洗ってから収納したい。 また、除菌シートやキッチンペーパーで汚れを拭っておいてから収納し、帰宅...

魚の旨いこの季節は銚子漁港で絶品・海鮮丼!
年間総水揚げ量日本一の銚子漁港周辺は、うまい海鮮丼が食べられるベストスポット。 この時期でもバイクで簡単にアクセスできるので、真冬のグルメツーリング...

快適は眠気を誘う!?高速道路では単調に走り続けない
移動がラクで時間も短縮できることから、ツーリングで高速道路を利用する機会は多い。だが、高速走行は快適が故に走りが単調になりがちだ。変化に乏しい状況の...

上手な撤収の仕方【炭・薪の処理】
キャンプの楽しさを倍増させるといっても過言でない焚火と炭火。存分に楽しんだ後はしっかり後処理を忘れずに。ちなみに、処理が面倒くさいからと言って、灰を...

これで立ちゴケしない! 苦手な料金所はエンジンを切って対応!
ツーリングは計画するところから始まっており、それが楽しい時間だ。 限られた時間の中で、どんな旅をするのかを明確にすることが大切になる。 旅のプランニン...

冬の風物詩・あんこう鍋なら大洗へ!
西がフグなら東を代表する鍋といえば「あんこう」。近所のスーパーで売っている鍋セットなんて論外! あんこうの本場・大洗へ、寒風の中バイクを走らせれば、...

光るウエアで夜ツーが安全になる!
朝からツーリングに出かけて、日帰りでたっぷりワインディングを走ってきたらもう空は真っ暗。 そんな時、対向車や後続車に自分の存在をしっかりアピールできた...