
【バイクジンTT2024結果発表】全国各地を駆け巡ったTT参加ライダー
初年度の2024シーズンをひと言で表すなら「想像以上」それはポイント総数の総合ランキングにも現れていましたなんと5名のライダーが200ポイント以上を取得!各...

【寒冷地ツーリング】大内宿と赤べこの世界
江戸時代の風情が色濃く残る「大内宿」での散策や赤べこと触れ合える「赤べこ公園」での絵付け体験を通じて歴史と郷土文化を満喫する旅の魅力をご紹介します ...

【マヒトが行く】キャンプで鍋で飲んで食って寝て調整してスッキリ!
流行に敏感な人は飽きるのも早いしかし俺たちライダーは流行でキャンプと付き合ってないオワコン上等! 行くぞキャンプ! 飽きるコト無い楽しいキャンプ...

【OTONA GARAGE】ダート走行に欠かせない道具
疲れた身体を癒すあたたかい携行食 一般道路とは違う魅力が未舗装路にはある。その先の道がどうなっているか読みを効かせながら、状況に合わせて車体と自身...

【革ジャンシーズン延命考察】革ジャン専用インナーで冬でも快適ツーリン...
革ジャン、着たいけど大事にするあまりチャンスをうかがっては着ることをやめているこれ以上寒くなったらまた逆に着られないのに……!そこで悩みつつもとりあえ...

電熱ウエアを着るとツーリングはどう変わる?
寒い時期のツーリングにまだ慣れない二輪免許取得2年目の編集部・カザマ。昨年の真冬のつらさを思い出し、少し及び腰……状況を変えるべく、あのアイテムを試し...

【冬アパレル最新事情】ライコランド東雲店で見つける!冬ツーリングの必...
新しい生地素材や新鮮なデザインのウエアやアイテムが毎年のように展開されるバイクアパレル今年の秋冬ウエアはどんなトレンドや売れすぎなのか? 気になる現...

[ヤマハ バイクレンタル東京大森]バイクで行く都内駐車場&観光ガイ...
東京1/2DAYツーリングは今回で最終回!ラストに向かったのは、池袋!駅周辺に新しい公園が整備されるなど過ごしやすいスポットになっていました「 ブクロサイ...

【2024冬ツーリング】HYODイチオシ! 防寒コーディネート
問:ヒョウドウプロダクツ TEL053-465-8281https://www.hyod-products.com/ ウエアの重ね着を前提としたミニマルなスタイル 高品質なライディングギア...

【Thinking Time 52】CNと電動バイクのいまを高校生が学び体感した
熊本県立矢部高校で、ホンダによる電動二輪車技術・安全運転講習会が開催された。2050年にカーボンニュートラルと交通事故死者ゼロを目指すホンダと生徒の移動...

【2024冬ツーリング】NANKAIイチオシ! 防寒コーディネート
問:南海部品 TEL06-6344-1581https://www.nankaibuhin.co.jp/ ナンカイが目指した究極の暖かさエアーフレイクシリーズ・コーデ 24-25年の秋冬モデルで...

【路道速高ライテク】疲労軽減のためのフォーム改善術
高速道路といえども飛ばし過ぎに注意 目指すワインディングロードに行くために、山の麓近くまで高速道路を利用することも多いのではないだろうか。 高速...

【SENA/インターコム】インカム、新たなステージへ! WaveアプリとSENA M...
ハード面でこれまでのセナ・インターコムとは一線を画すデザインを採用した「60S」しかし、その進化はソフトウェア面のほうが大きい。それが「Waveアプリ」だ...

ヤマキが辿りついた上達への第一歩は“考えない”こと!
今回、コーナリングでひと皮むけるためのレクチャーを受けて分かったことがある。それはコーナーでは〝なにも考えないこと〞だ。 正確に言うと〝コーナーに...

【2024冬ツーリング】MaxFritzイチオシ! 防寒コーディネート
問:オーディーブレイン TEL03-5671-6335https://maxfritz.jp ライダーの身体を守る冬のクラシカルスタイル 2000年に創業をスタートし、ファッション性...

【バイクエンタメ入門】二輪レースを観る楽しさを発見! 初心者向け注目...
「レースなんて興味ナシ」というツーリングライダーも多いだろうけどそんなに深く考えなくていいから、ちょっとだけ待ってちょ~だいシーズンを追いかけるとか...

トナリのバイク人[2025年1月号掲載](関西編)
肌寒い日が続き紅葉が始まった関西のツーリングスポットには今日も大勢のライダーが集まっています秋らしい装いを楽しむ皆さんのファッションには、見ためだけ...

【読書から考えるバイクライフ】「推し、燃ゆ」から考えるバイクライフの魅力
他人に理解されない趣味や生き甲斐を持つことそれでもそれに没頭することの意味とは?バイク乗りが感じる「自分だけの大切なもの」と宇佐見りんの小説『推し、...

【2024冬ツーリング】KUSHITANIイチオシ! 防寒コーディネート
問:クシタニ https://www.kushitani.co.jp 機能面に妥協しないトータルコーディネート 1947年に創業し、ライダー高品質なジャケットやパンツ、テキス...

[多聞恵美ルポ・三重県・鳥羽市]冬が旨い 海鮮王国 鳥羽へ天空ツーリング
鳥羽温泉郷など観光地として全国に知られる三重県の鳥羽は黒潮の恩恵を受けた伊勢湾の豊富な海の幸が味わえる街としても人気とくに冬場は、旬を迎える魚が多く...