
【愛知県・ツーリング】SOTO本社で来季新製品を最速チェック!
【自宅トレーニング】ライディングポジションに大切な上半身を支える筋トレ!
中高年のライダーを悩ませる身体の不調として多く挙げられるのが腰痛。ロングライドのときもフォームをキープし、疲労を軽減させるために必要なのが体幹だ。そ...

【全国絶景ツーリングガイド】ライダー必見のおすすめルート
BikeJIN本誌で取り上げたツーリングガイドからピックアップした記事をまとめましたツーリングルートの参考にも役立つハズ! 目次 東北エリア 中部エリ...

[憧れの海外ツーリング]南米バイク放浪記⑪「かったボリビア生活が終了、...
この度、南米をバイクで旅をするという川田さん初心者ライダーでバイクの運転はほぼ海外のみそんな人の南米バイク旅はどうなるのか?「バイクで海外旅」ならで...

【SENA/インターコム】MESH 3.0製品ラインナップ
セナ・インターコムの2025年シーズンは、「60S」の登場とともに第3世代のメッシュ・グループ通話システム「SENA MESH 3.0」がメッシュ対応機ならファームウェ...

【愛知県・ツーリング】バイクもカフェも楽しめる! ロイヤルエンフィー...
遅れて来た秋の紅葉と早目に届いた新製品の知らせ。コリャあの店を頼って行くしか無いわなぁ いつ行っても頼りになるそんな店からスタート! 流石に否応...

バイク王で買取も購入も安心な理由とは!? 朝山すずさんが初出演する新CM...
高品質なサービスと豊富なバイク買取・販売実績を誇る「バイク王」公式アンバサダーであり、同社TVCM初出演となる朝山すずさんが登場する新CMが絶賛放送中!新...

【自宅トレーニング】ツーリング中のニーグリップに効く筋トレ!
ニーグリップに必要なのは、主に大腿四頭筋と内転筋群。両足でバイクのタンクをしっかりとホールドさせることで車体の挙動を安定させる。それとともに加減速時...

バイクジンTT初代チャンピオンMoLさんに聞いた「ニュートラルのコツ」
ここではそんなフラットにバイクと付き合い、そこまで気負わずににTTスポットをほぼ巡ったMoLさんに「今日は乗らなくてもイイかも」と思ったときの対処法を教...

【正直ディーラー】自動クラッチなんていらねえと思ってきたんだけどもねえ……
とある街に、主要な国内外バイクブランドの現行車をすべて正規販売可能なディーラー契約規定が厳しい現代の日本では実現不可能と思われた二輪販売店がある。「...

トナリのバイク人[2025年2月号掲載](関東編)
朝晩の冷え込みがいちだんと厳しくなってきて、日本はいよいよ本格的な冬の到来だ。オフシーズンのエリアもあるが、南関東のライダーはスマートなウエアリング...

【マヒトが行く】晩秋キャンプとライダー専用眼鏡で視界も気分もクリアに!
晩秋キャンプで心も体も温まり、締めはライダー専用眼鏡店「Kaniya」へ。バイカーズグラスの微調整で次の旅支度も万全! 朝は早起きしてしっかり食べよう ...

【Royal Enfield・SHOTGUN650】乗り味素直で味わい深い!ロイヤルエンフィ...
カスタム性の高いシート仕様変更が楽しめるスタイリングに加え、素直で扱いやすい乗り味、ズ太いトルク感がクセになる並列2気筒エンジン。ロイヤルエンフィー...

【自宅トレーニング】取り回し&バイクを支える筋トレ!
バイクに乗る際の必須動作となる取り回し。年齢を重ねれば、自然と体力や筋力が落ちてくるので、車重に抗えずフラつく経験もあるだろう。バイクを支えるために...

【KAWASAKI・GPz750R】愛車と共に積み重ねた46万キロの軌跡
同じバイクに乗り続けるというのは、想像以上にタフな行為だ。今回お話をうかがった田中吾希人さんは36年間カワサキGPz750Rに乗り続け、今なお年間1万キロ近く...

【寒冷地ツーリング】温泉と猪苗代湖で締めくくる旅
冷えた体を芯から温める「温ツーリング」。秋冬にぴったりな会津地方を舞台に歴史情緒漂う熱塩温泉での宿泊や磐梯山を望む猪苗代湖畔での散策を通じて旅の醍醐...

【ハーレー和尚のバイク説法「四弘警願」】ライダーが祈る交通安全と新年...
新年を迎える初詣で、絵馬に願いを込めるライダーたち。その祈りは個人の安全だけでなく、すべてのバイク乗りや交通社会の平和を願うもの。本瀧寺の住職・シュ...

[表紙作成ウラ話:2025年BikeJIN2月号]長く乗りたい。 ……全員が望むけ...
『いつまでもバイクに乗りたい』長く乗るための決意やバイクライフ、身体づくりの特集です! BikeJIN編集長のモリです。 2025年を迎えて、皆様どのよう...

【宿カタログ】-千葉県- 旅館 清風荘
真冬でも凍結することが少なく、一年を通してツーリングライダーが訪れる千葉の房総半島。その南端の海岸線沿いは、ツーリングスポットの房総フラワーライ...

【マヒトが行く】冬キャンプを楽しむライダー必見!鍋料理と焚き火で温ま...
智光山公園キャンプ場で過ごす冬キャンプは、バイク旅に最適なテントと焚き火を囲むひとときから始まります。寒さを吹き飛ばす辛ラーメンプデチゲやポトフは、...