
拠点にするならクアラルンプール!【マレーシアGP突撃レポート ④】
ベタではあるけどKL泊が一番便利 せっかく海外へ出かけたのに、空港とホテルとサーキットだけというのも味気ない。それに、マレーシアGP期間中のサーキット周...

日本からもっとも手軽に行ける海外モトGP【マレーシアGP突撃レポート ③】
19年も、前年と同じ年間19戦が予定されているモトGP。この開催国で、日本からもっとも近い外国はタイ。しかし、タイGPの舞台となるチャーン・インターナショナ...

ギタリスト田﨑慎也のデビュー10周年記念クリスマスライブを開催!

この雰囲気、80年代の鈴鹿8耐に近い!?【マレーシアGP突撃レポート ②】
マレーシアGPの舞台となるセパン・インターナショナルサーキットは、観戦する側にとっては極めて秀逸なレイアウト。 まず、コースはアップダウンがほとんどな...

空港のお隣だから、弾丸だって可能です!【マレーシアGP突撃レポート ①】
もちろん“もてぎ”でも十分に楽しいけど より熱狂的な雰囲気でMotoGPを観戦したい! でも、本場のヨーロッパは遠いしなあ…… なんて人にぜひ行ってほしいのが...

ついに発売!特製キーケース、通販で登場です!!
BikeJINコードバン・キーケース TypeB ブラック×赤トンボ印伝 価格 : 9460円(予定) 昨年、登場したペアスロープとのコラボアイテム「コードバン・キーケー...

新年に心機一転するための安全祈願とお祓いはいかが?バイク乗りにオスス...

“BMW F750GS” 編集部員の長期インプレッション「気になるバイク乗り込み日...
取材協力/ BMWカスタマー・インタラクション・センター

“いつかこんな写真が撮りたい” 陽の光とバイクがシンクロするその一瞬を求...
Promotion キヤノンマーケティングジャパン 大谷耕一(おおたにこういち)カメラマンバイクのメカニズムやライダーのライディングテクニックより、バイク...

【愛用品お手入れガイド】キャンプ用品編 vol.2 使った後のお手入れ
テントは移動式住居だからこそ 気に入ったモデルであるほど長く愛用したいものだ。 そのためにも設営から撤収までていねいに扱うことはもちろん 畳み方や保管...

オフロード未経験のバイク乗りが初めて泥遊びをしてきた

【新刊情報】BikeJIN 2019年1月号 好評発売中です!
「バイクはなぜ曲がるのか?」そんなこと考えたことありますか? もちろん、普通に走ってもバイクは楽しいもの しかし、そんな原理を知ると、もっと楽しく、...

【愛用品お手入れガイド】キャンプ用品編 vol.1 Q&Aとキレイな畳み方
キャンプツーリングにとって、テントはまさしく「家」 生活の拠点となる重要なアイテムだ。 それだけにキャンプを快適に楽しむカギはテントにあるといって過...

【愛用品お手入れガイド】メンテナンス工具編 vol.2 便利な工具と気を付け...

沼津へ海鮮ツーリングへ行くならバイク乗りへの愛が溢れる魚河岸丸天へ!

【愛用品お手入れガイド】メンテナンス工具編 vol.1 各部位のサイズと車載...

防水透湿性に優れたスポーツツーリングモデル“DAINESE RACING 3 D-DRY JAC...
Promotion 絶対に欲しくなる!? 注目のギアを紹介します 問い合わせ ユーロギア ダイネーゼ事業部 TEL:03-3527-3686 http://www.dainesejapan.com/ [hre...

【愛用品お手入れガイド】レインウエア編 vol.2 機能と手入れの仕方
なるべくなら使いたくないけれど、なくてはならないレインウエア。 使用頻度は低いものの、イザという時に万全の性能を発揮させるため、 こまめなメンテナンス...

【愛用品お手入れガイド】レザージャケット編 vol.3 しっかりメンテナンス...
しっかりとメンテナンスしていれば一生モノになるレザージャケット では具体的にどんな方法でメンテナンスすればいいのだろうか レザーウエアのプロフェッシ...
