
レザーからファブリックに宗旨替え、今年の夏はダイネーゼのメッシュパン...
みなさんは、夏のロングツーリングのとき、パンツは何を履いていますか? ボクは、今の愛車・X-ADVの前は思い切り熱を発生するバイクを乗り継いでいたため、...

KTM 790 ADVENTUREをバイク乗ろうぜの慎也が乗ってみた

ユーラシア大陸横断 イラン編② イラン文化を満喫

【絶景ロード】美瑛の丘 ー北海道エリアー

シルコリンが鈴鹿8耐に出店。先着でTシャツをプレゼント!
イギリスの老舗オイルメーカーであるシルコリン。 そのシルコリンを取り扱う阿部商会が鈴鹿8時間耐久ロードレースに今年も出店! 鈴鹿8耐観戦の前にブースに立...

KTM 1290 SUPER ADVENTURE Sをバイク乗ろうぜの慎也が乗ってみた

少年時代に憧れた北の町を訪ねて「昭和ノスタルジー」vol.2 長万部・登別編

少年時代に憧れた北の町を訪ねて「昭和ノスタルジー」vol.1 上ノ国町・江差編

温泉で北の大地を満喫!北海道の温泉宿

“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?

ユーラシア大陸横断 イラン編① 無事にイランに入国

高校生にいま必要なのは、バイク禁止ではなく交通社会デビューのサポート...
ご存知のように、1970年代後半に始まった高校生はバイクの免許を取らない、バイクに乗らない、バイクを買わないという「三ない運動」は、2017年に開催された...

【絶景ロード】 高野龍神スカイライン ー和歌山県ー

セナのインカムを使った私のツーリング
学生アルバイトの大島です。 最近街を走るライダーさんのヘルメットを見るとかなりの確率でインカムが付いていますよね!もちろん私も愛用しています。 今...

ユーラシア大陸横断 トルクメニスタン編③ 首都アシガバート

BikeJINキャンプミーティング in ツインリンクもてぎ

南海NAVIで分かったバイク専用ナビの〇と×
3月の大阪モーターサイクルショーの南海部品ブースでこのバイク専用ナビ・NNV-001Aを見たときは、正直言って「なんでいまさらバイク専用?」と思いました。ボ...

ユーラシア大陸横断 トルクメニスタン編② 憧れの地獄の門

足音がデカい人にライディング上手はいない!?
足音が大きかったり、ドアを乱暴に閉めたり ガサツな人にライディング上手はいない?

ダイネーゼの通気性バツグンのメッシュJKTと防水アウターがセットになった!
Promotion 問い合わせ ユーロギアダイネーゼ&AGV事業部 TEL:03-3527-3686 http://www.dainesejapan.com/ [href^="tel"] {text-decoration: none; color: ...

