
なるほど!世界のバイク人「ビッグバイクには何歳まで乗るか?」
人生100年と言われはじめて久しいが実際には何歳までバイクに乗れるのだろうか70歳のツーリングライダーは珍しくないが90歳まで乗り続ける準備はできています...

【マヒトが行く】-川上村- ②再会はニコニコと緊張を連れて来る
緊張の吉田シェフの背筋はピ〜ン! 高原野菜と言う言葉を最初に生んだと言われている川上村は、主にはモノ野菜の産地で、今の時期はレタスが作物のメイン。...

ハーレー和尚のバイク説法「不滅の法灯」
※BikeJIN vol.261 2024年11月号参照 本瀧寺のシュウケンです。先月お伝えしました地元の豊能警察署さんの「秋の全国交通安全運動」の催しが、先日当寺で行...

【Italjet・DRAGSTER300】大胆で美しく、そして鮮やか
異端に見えて正統派ただ他とは一線を画す バイクが欲しいと思った時、どうせ乗るならば、他者とは違うとびきりイカしたモデルが良いと考え探し当てたのが『...

【令和の夏ツーリング】成功の秘訣
朝と夜の時間帯に集中して夏ツーリングを成功させるには事前の計画と直前の判断が重要だそのために必要ないくつかのポイントを紹介しよう ディスカバージャ...

【日常に潜む〝チャンス〟を探せ!】編集部の+1 華金アフター5朝ツーリ...
プラス1チャレンジとは? バイクの時間を「作るの」ではなく、「見つける」。日常のタイムスケジュールを見直し、バイクの時間を捻出するという、今を頑張...

[アンケート調査!]ショートツーリングの魅力
もう慣れてきちゃっている気がしますが毎年の猛暑、さすがにキツくないですか?もはや真夏の日中にバイクで走るのは危険……「でも走る機会は減らしたくない!」...

【ライパGP2024】11月30日(土)~12月1日(日)開催決定! レジェンドラ...
昨年12月9日(土)10日(日)に大阪堺カートランドで開催し、大好評だったイベント『ライパGP』が再び堺カートランドで開催が決定。国内の超トップライダーた...

YAMAHA “Y-AMT”ってなんだ?
新型MT-09にタイプ設定されたY-AMTフルオートマでもセミオートマでも楽しめるクラッチ&変速機の自動制御を行う新機構だツーリングやスポーツライドにおけ...

【スキルアップツーリング】2,オン&オフでツーリングが何倍も楽しめる!!
もちろん北海道だから林道に限らずワインディングでも田舎道でも、さらには高速道路でも、絶景の連続旅を満喫しながらいつのまにか走りが上達しているのがスゴ...

【BikeJIN祭り2024】アメリカ最古のブランドインディアンを愛するライダー...
インディアンは今一番ホットでクールなアメリカンバイクだ北の大地、北海道にもそんなインディアンを愛するライダーが増えていてBikeJIN祭りにはインディアン...

【マヒトが行く】-川上村- ①新鮮レタスと師弟の絆を味わう
今回は、いつもとテイストが違う師弟の味を確かめに行くぞ川上村! 最近思うコトがある今のウチニってコト みんなには〝師と仰ぐ人〞が居るダロウか? ...

[頭に入れておきたい]旅先のトラブル解決マニュアル
いくら気をつけていても、不意に襲ってくるのがバイクのトラブルスマホでロードサービスを呼べば……で、すべてが解決するとは限らない!ここでは”走れない”を、...

[アンケート急募]我々の理想郷を大阪に!?ライダーの理想の場所づくりの...
アナタにとって居心地がイイ場所とは? バイク用品ECサイトを運営する「ライドワン(運営:イチネンネット)」が、大阪某所にて、ライダーのために、ライダ...

【メンテナンス入門ガイド】“タイヤ” 安全走行の要は空気圧と状態確認
タイヤの空気圧が下がるとトラブルにつながることも 現在のラジアルタイヤはしなやかなのにトレッド面(タイヤの接地面)の剛性が高く、表面のゴムの性能だ...

【スキルアップツーリング】1,北海道で林道、絶景、名物を堪能する
元ロードレース世界選手権250ccクラスチャンピオンの原田哲也さんを筆頭に鈴鹿8耐の鉄人として知られる國松俊樹さん、モトクロスライダーの鳥谷部晃太さん販売...

【宿カタログ】-神奈川県- 磯料理 旅館 やまに
都会の喧騒を離れてのんびりと美味しい料理を味わいたい。そんなライダーに人気なのがこの旅館。都心からバイクで約90分の距離にあり、東京湾、富士山、房...

【BikeJIN祭り2024 イベントレポート】今年も皆さんのおかげで大盛況とな...
9回目を迎えた本誌主催イベントは約2100人の方々にお越しいただきおかげさまで大盛況のうちに幕を閉じましたご来場くださった皆さまにお礼申し上げつつ、当日...

トナリのバイク人[2024年11月号掲載](関東編)
カレンダーは9月に入ったというのに全国的に真夏日、猛暑日が続いている昨今はバイクウエア選びもなかなかむずかしくやはりメッシュが基本そんな季節のバイク...

【2024年秋冬】編集部おすすめのアイテムをご紹介! "oxford"
問:LINKS TEL075-708-2362https://www.oxfordproducts.jp/ デニムパンツでありながら革製品に匹敵する強度! 起きてほしくはない、絶対に起こすべきで...