ビーナスライン周辺オススメツーリングスポット|立科町編

立科町産業振興課に聞いた、バイクツーリングで訪れたいおすすめスポットを3つご紹介

女神湖【BikeJIN TTスポット】

蓼科山の別名「女の神山」にちなんで命名された人工湖。春はザゼンソウ、夏はレンゲツツジと、季節によってさまざまな色に彩られる。隣接する女神湖センターでは軽食や土産物屋、レジャーも楽しめる

女神湖センター
センター内のショップコーナーでは農産物の直売をはじめ、地元立科町の特産品や信州のお土産を取りそろえている。りんごジュースを使った「りんごソフト」もオススメ

長野県北佐久郡立科町女神湖畔987 
TEL0267-55-6210
営業時間:
(売店)9:00 ~ 17:00
(ボート)9:00 ~ 16:30最終受付
9:00 ~ 16:30(女神湖食堂)
定休日:不定
https://www.megamiko-asobu.com/

蓼科第二牧場【BikeJIN TTスポット】

柵越しに放牧されている牛や馬を見られ、隣接する「牛乳専科もうもう」ではソフトクリームやパンを販売。放牧期間は6月〜10月下旬。休憩がてら牧歌的風景を堪能しよう

長野県北佐久郡立科町
大字芦田八ケ野40-1
TEL0267-55-6201(立科町役場 蓼科出張所)
放牧期間:6月上旬~ 10月下旬
https://www.town.tateshina.nagano.jp/soshiki/sangyo_shinko/kanko_shoko/458.html

白樺湖【BikeJIN TTスポット】

標高約1400m に位置し稲の生育環境を改善すべく昭和20年代に作られた人工湖。春から夏にかけては、レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、秋は紅葉と季節ごとの風景が楽しめる

長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野

関連記事一覧