• HOME
  • 記事
  • アイテム , BikeJIN
  • 12時間以上走り続けて効果を実感!「足つき改善ゲルザブ埋め込みシート」で快適・安全なロングツーリングへ

12時間以上走り続けて効果を実感!「足つき改善ゲルザブ埋め込みシート」で快適・安全なロングツーリングへ

今回のSSTRは、プロトが手がけた特別仕様のKawasaki W230でエントリー! SSTRのようなロングツーリングに出かける際に快適な“ゲルザブ”を埋め込んだシートの効果はあったのか? 実感をレポート!

埋め込みシートが下半身の疲れを軽減

当日の天候には恵まれなかったものの、初めてのSSTRで無事にゴールまで辿り着くことができた、編集部・カザマ。これまでに経験したことのないロングツーリング。計画段階で気がかりだったのが、疲労の蓄積。とくに不安だったのが、お尻から太ももの付け根にかけての負担でした。姿勢が原因なのか、1時間ほど乗り続けていると、じんわり痛くなってくる臀部。「何か対策できないか」と考えているところに発見したのが、プロトが取り扱う〝足つき改善ゲルザブ埋め込みシート〞。ローダウンもすることで足つきも良好とのことで、装着されたW230を手配。このバイクで千里浜を目指すこととなりました。

迎えた当日、出発から1時間半ほどで到着した道の駅で感じたのは「あれ、いつもの痛みや疲れがあまりない……?」。最も効果を感じたのが、翌日の朝。長距離走った次の日に起こる下半身の〝重さ〞がそれほどない。リフレッシュした気持ちと身体で、帰路につくことができました。

長距離や訪れたことのない場所まで走る際、ライダーには様々な不安が取り巻く。今回のように、負担を軽減してくれるアイテムは積極的に活用していくべき。初めてのSSTRを走り終えて、そう実感しました。

【プロト×マルナオ】足つき改善ゲルザブ埋め込みシート (Kawasaki W230専用)

ゲルザブが埋め込まれているのは、シート中央のステッチに囲まれた部分。ゲルザブはエクスジェル採用で、薄くても圧力を分散させることができる。適度な沈み込みでお尻が圧迫されるのを軽減してくれる。今回のようなゲルザブ入りシート加工についてはマルナオへ問い合わせを

問:マルナオ 
TEL052-361-4889 
https://www.marunao.co.jp/bike/

足つき性能もアップ!
ゲルザブが内蔵されていることに加えてシート自体がローダウンされているので、足つきも良好。停車時や取り回しの際の不安を少なくしてくれるので、走行に専念できるのがメリット。女性ライダーにもおすすめしたい

【PLOT×MARUNAO】

【Beeline】Moto Ⅱナビゲーションシルバー

価格 : 3万7840円

シートともに、ミニマム&シンプルな小型ナビも導入。連動させたスマホアプリに、ルートを設定すれば、周辺道路の概略曲がるポイントも分かりやすく表示。スマホはしまったままOKで、バッテリーも温存できるのはロングツーリング時の大きな利点

走行中はルートの進捗状況も表示可能。アプリでは走行距離/時間、標高差などチェックで高速道路利用の有無も設定可能。専用マウントへの装着もスムーズ

【ZEALOT】NV RoadRacer2 CARBON HYBRID WHITE/BROWN

価格 : 4万1580円

カーボン製軽量ヘルメットで首の疲労軽減!カーボン+FRPのハイブリッド製法を採用し、クラシックでありながら軽量なヘルメット。ロングツーリング時の首、肩への負担を軽減してくれた。内装はフル脱着が可能で、耳元にインカムのスピーカーが収まるスペースがあるので装着もスムーズ

関連記事一覧