
ギタリスト田﨑慎也のデビュー10周年記念クリスマスライブを開催!

この雰囲気、80年代の鈴鹿8耐に近い!?【マレーシアGP突撃レポート ②】
マレーシアGPの舞台となるセパン・インターナショナルサーキットは、観戦する側にとっては極めて秀逸なレイアウト。 まず、コースはアップダウンがほとんどな...

空港のお隣だから、弾丸だって可能です!【マレーシアGP突撃レポート ①】
もちろん“もてぎ”でも十分に楽しいけど より熱狂的な雰囲気でMotoGPを観戦したい! でも、本場のヨーロッパは遠いしなあ…… なんて人にぜひ行ってほしいのが...

ついに発売!特製キーケース、通販で登場です!!
BikeJINコードバン・キーケース TypeB ブラック×赤トンボ印伝 価格 : 9460円(予定) 昨年、登場したペアスロープとのコラボアイテム「コードバン・キーケー...

新年に心機一転するための安全祈願とお祓いはいかが?バイク乗りにオスス...

“BMW F750GS” 編集部員の長期インプレッション「気になるバイク乗り込み日...
取材協力/ BMWカスタマー・インタラクション・センター

“いつかこんな写真が撮りたい” 陽の光とバイクがシンクロするその一瞬を求...
Promotion キヤノンマーケティングジャパン 大谷耕一(おおたにこういち)カメラマンバイクのメカニズムやライダーのライディングテクニックより、バイク...

オフロード未経験のバイク乗りが初めて泥遊びをしてきた

【新刊情報】BikeJIN 2019年1月号 好評発売中です!
「バイクはなぜ曲がるのか?」そんなこと考えたことありますか? もちろん、普通に走ってもバイクは楽しいもの しかし、そんな原理を知ると、もっと楽しく、...

沼津へ海鮮ツーリングへ行くならバイク乗りへの愛が溢れる魚河岸丸天へ!

防水透湿性に優れたスポーツツーリングモデル“DAINESE RACING 3 D-DRY JAC...
Promotion 絶対に欲しくなる!? 注目のギアを紹介します 問い合わせ ユーロギア ダイネーゼ事業部 TEL:03-3527-3686 http://www.dainesejapan.com/ [hre...

[転んだらどう対処する?]よくある転倒パターンを理解し万が一のリスク...

奥多摩周遊道路“ココが危ない!”
80年代バイクブームの頃からライダーが集まっていた奥多摩 ツーリングライダーもいれば走り屋もいるというワインディングで 近年は自転車のロードバイクも増...

【新刊情報】『BMWモトラッドジャーナルVol.15』好評発売中です!
2018年ミラノショーで明らかになった「R1250GS」 最新GSすべてをこの1冊に詰め込みました!! ここでは本誌の内容を、ちょっと覗き見!

~帰り道こそ気をつける~暗くなっても焦らず休む勇気を!
ツーリングの帰り道、予想外に時間が遅くなってしまい、すでに辺りは暗くなっている。少しでも早く家に帰りたいと誰もが焦る場面だ。しかし、そんなときこそき...

【ダイネーゼ】ツーリングの本場で生まれた3層構造の4シーズンジャケット
Promotion ライダーに根強い人気を誇るイタリアンブランド「ダイネーゼ」 今回は、ゴアテックスを使用し、4シーズンに対応した 冬でも走る、ツーリングライ...

「ノマディキャンプ」、初めて関西におじゃましました!

南インドをまたツーリングしちゃいます!

南三重したみちよりみちバイク旅 FESTIVAL 2018!!
伊勢志摩や鈴鹿など、全国のライダーが走りに出かける場所が三重県にはある。しかしそれ以外にも、ツーリング好きのライダーが訪れるべきエリアが存在する。そ...


