
【Pro Honda 安心のホンダブランドオイル】エンジン本来の性能を引き出す安心のオイル【編集スタッフが本気で試す!みんなのテスト】
新作からすでに発売されているものまで、モトクロス業界にはたくさんのアイテムが存在しています。「性能って実際どうなの?」という疑問もあるでしょう。ということで、編集部が気になるアイテムをインプレッションしてきました!
PHOTO/H.Inoue 井上演 TEXT/D.Miyazaki 宮﨑大吾
問:Hondaお客様相談センター フリーダイアル0120-086819、または販売店
ホンダ純正オイルといえば、長年「ULTRA G1」「G2」などの呼称で知られていたが、今年「Pro Honda」ブランドとしてリニューアルされ、好評を博している。開発コンセプトは「Hondaエンジンの性能を、適正な価格で最大限に引き出す」こと。コストパフォーマンスに優れ、独自に高温度・高負荷・高回転といった過酷な条件下での耐久テストを実施し、低粘度エンジンオイルによる燃費と耐久性のバランスを実現している。
シティユースに最適でコスパに優れる「STANDARD」、過酷なコンディションで多用されるエンジンに向けた「SPORTS」、レースで培ったノウハウをフィードバックし高温・高負荷の環境でパフォーマンスを発揮する100%化学合成油の「RACING」、そして本誌オフライパCRFミーティングでも好評の「PREMIUM SPORTS」。そのほかにも「SCOOTER」など、計5種のエンジンオイルがラインナップされている。エンジン特性の好みや走行シチュエーションに合わせて、最適なオイルを選ぶことができる。

¥2,530(税込・1L)
部分化学合成油
SAE規格:10W-40
API規格:SL
JASO規格:MA

¥4,400(税込・1L)
100%化学合成油
SAE規格:0W-30
API規格:SL
JASO規格:MA

¥2,090(税込・1L)
部分化学合成油
SAE規格:5W-30
API規格:SL
JASO規格:MA



PREMIUM SPORTS
¥3,300(税込・1L)
100%化学合成油
SAE規格:10W-30
API規格:SL
JASO規格:MA
本誌主催オフロードライディングパーティCRFミーティングでもお馴染みのプレミアムスポーツ。最高グレードRACINGに準じる製品で、こちらも100%化学合成油。普段使いはもちろん、過酷なレースにも対応する高性能エンジンオイルだ
¥3,300(税込・1L)
100%化学合成油
SAE規格:10W-30
API規格:SL
JASO規格:MA
本誌主催オフロードライディングパーティCRFミーティングでもお馴染みのプレミアムスポーツ。最高グレードRACINGに準じる製品で、こちらも100%化学合成油。普段使いはもちろん、過酷なレースにも対応する高性能エンジンオイルだ

