
【CT125 カスタム】OVER製 倒立フォーク装着で実現!ロードバイク級の運動性能を体感
OVERが製作したDAX125の倒立フォークを移植したCT125カスタムは、見た目だけでなく走行性能も桁違い。リアショックも同時交換することで、CT125がまるでロードバイクのような動きに激変しました
■カブonly19 2025年8月号
■OVER RACING
三重県鈴鹿市国府町石丸7678-5
059-379-0037
まず見てビックリ乗ったら更に驚く!
OVER が製作したDAX125の倒立フォークを付けたCT125 は見た目のインパクトがとにかくハンパない。「単に倒立組みました~」というカスタムではなく、実際に長い時間と距離を乗り込んでオフセット量を吟味したりと十分なテストもし終えての発売となりました。試乗もさせて頂きましたが、これはガチで飛ばしても超OK。
OVER だけにステムは当然自社で削り出し製作なので信頼置けるし、デザインも仕上がりも非常に高級感がある。かなり最高の出来栄えです!
アルミ鍛造の高剛性一体式アッパーマウントやスフェリカルベアリングを備えているリアショックはPHASE1 BLK OVER × Aragosta CT125(¥176,715)。サスペンションは前後バランスが大事なので同時に変えることで、CT125 はもはやロードバイクのような動きに変わりました。これは機会があれば皆様にも一度乗ってもらって、是非体感して頂きたいです。
倒立フォークステムキット SIL CT125(23-)

製作進行したOVERのスマイリー田中さんが実際に各地カブミーティングにこれで現れているので、既に実際に見て触っている人も多いだろう。ブラックアルマイト仕上げは¥104,500。キットの価格を抑えるためにフォーク本体やキャリパーサポート、フェンダー周りは別売設定です

ノーマルではリアヘビーな印象のCT125ですが倒立フォークと高性能リアショックが入ったことで、かなり遊べる運動性能に様変わりします!

