タナックスのスマートモニターを一挙ご紹介!

ベテランカスタムユーザーにとっては”ナポレオンミラー”のイメージが強いタナックスで タナックスすが、今注目したいのはスマートモニター。オートバイライフをより一層楽しめるアイテムとなっており、デザイン性の高さも魅力。旅のお供としてはもちろん、カスタムアピールもしっかりできます

スマートライドモニター AIO-5 Lite

¥88,000(税込)
モニターサイズ:5インチ

5インチモニターで視認性が高く、ドラレコ機能などタナックス製スマートライドモニターの標準モデルとなっています。モニターは1000nito高輝度IPS液晶で多角的な視認性が魅力、昼夜を問わず使用できます。ドラレコ機能を省略し、USB給電が可能となった「AIO-5 Play」(¥55,000税込)も発売中

スマートライドモニター XR-2 

¥59,950(税込)
モニターサイズ:4.3インチ

業界最小の4.3インチのコンパクトさが魅力。チタンアルミ合金で放熱性が高く耐震構造、防水・防塵性能といった必要な要素を備え、高負荷の処理にも対応と小さくてもハイスペックなモデル。充実したドライブレコーダー機能もしっかり搭載、小排気量車両にオススメです

スマートフォンにダウンロードした音楽をモニターのタッチパネルから直接操作可能。ナビ画面も同時に表示できるのでツーリングも安心かつ快適に

スマートライドモニター

¥99,000(税込)
モニターサイズ:6インチ

今年のモーターサイクルショーで発表されたスマートライドモニターのフラッグシップモデル。モニターは6インチとなり、より明るくなりました。LTEモデルは業界初の4G通信機能対応で、愛車を守るセキュリティ機能の高さも魅力。「AIO-6 MAX」(¥82,500税込)も同時発売予定(どちらも6月下旬予定)

関連記事一覧