
千葉ぐるっと1DAY満喫ツーリング!グルメも絶景もサーキット体験も?!
海を望む絶景から地元グルメ、そしてサーキット体験までーー。千葉にはライダーを魅了するスポットがぎゅっと詰まっています。今回はアクアラインを渡って朝から出発し、名物の食堂や自然豊かな絶景をめぐり、「プチ・サーキットツーリング」を体験してきました
千葉をぐるっとツーリング
朝7時、アクアラインを抜けて海ほたるに到着。この時間はスターバックスくらいしか開いていないけど、海を眺めながら座れるベンチがあるので一休みには最高。デッキから見渡す東京湾の景色にもテンションが上がります!


私は目的地が近づくとすぐ高速を降りたい派なので、木更津金田ICで下りてまずは中の島公園へ。駐車場には、釣りを楽しむ人や群れる鳩たちがいました。大きな橋を徒歩で渡って島の方へ。島には特に何もないけど、歩いて渡るその橋は海を歩いているような気分になれるのでぜひ行ってみてください!





中の島公園
千葉県木更津市中の島
そのまま人気の「海鮮食堂KUTTA」へ向かうと、開店20分前ですでに11組待ち! 初めて訪れるお店ではその名を冠したメニューを選ぶのが自分のルール。今回はKUTTA丼に決めていたけど、待ち時間に話しかけてくれたおば様方から「今日は土曜だけど平日限定のまかない丼がある。それがオススメだよ!」と教えてもらい、思わず予定変更。ゴマダレで和えられた魚は、他では味わえない一杯で、朝から贅沢な気分になれました。



海鮮食堂KUTTA
千葉県木更津市新田3丁目3−12
デザートは「里山ファーム直営 直営店」で旬のジェラート。地元ナンバーの車ばかりで観光客は少なくて穴場感あり。いちじくと梅ソルベのダブルをチョイスしたら、甘酸っぱさが身体にしみわたる。


里山ファーム直営 直営店
千葉県市原市馬立1169
そして今回のメイン、袖ケ浦フォレストレースウエイへ。11時半、ちょうど「プチ・サーキット・ツーリング」の集合時間に合わせて到着。ライダースクラブ主催のライディングパーティの昼休みに開催されるこの企画は、ツーリング装備のままで参加でき、参加費も2,000円と手軽。普段はハードルが高いと感じていたサーキット走行が、思いのほか身近に感じられる。先導付きの安心感もあり、非日常の走りを体験できる時間は短くても濃厚でした。走り終えた後は農園カフェのお弁当を食べました。そうそう、忘れてはいけない、BikeJINツーリスト・トロフィーのポイントもゲットしました!




袖ケ浦フォレストレースウエイ
千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1
食べてばかりで物足りないので絶景をもとめて走りだしました。養老渓谷へとバイクを進める途中で目に入った高滝ダムに立ち寄ると、そこにも数組のライダーがいました。ダムとバイク、この組み合わせには不思議な相性の良さがあるように思います。


高滝ダム
千葉県市原市養老468
午後は「食べてばかりじゃ物足りない!」と絶景を求めて養老渓谷へ。途中で立ち寄った高滝ダムにはライダーがちらほら。バイクとダムって、なぜか相性がいい。気がします。養老渓谷は駐車場のおばちゃんがマップを見ながら案内してくれたけど、話を聞くとかなり歩く予感。近くの緑に光るトンネルだけ覗いてきました。駐車場に戻ると、さっきは気が付かなかった足湯を発見。しかも運転手は無料! これはもう浸かるしかないでしょ!





養老渓谷入口有料駐車場
千葉県夷隅郡大多喜町葛藤149−1
帰り道、編集部のヤマキさんにおすすめされた「鹿野山九十九谷展望公園」へ。雲海スポットだけあって、広がる景色が壮大! また違う季節に来たいと思える絶景でした。もう一つ、絶景があると聞いてやってきたのが東京湾観音。大きな観音像がそびえたつその脇で東京湾を一望できると聞いてやってきたが、17時までのはずが今日は16時までだったらしく入れず……。それでも巨大な観音像と写真を撮れて大満足です。

千葉県君津市鹿野山119−1

千葉県富津市小久保1588
遊びすぎた結果、しっかりアクアライン渋滞に捕まりました(笑)。どんどん伸びる渋滞が怖かったので、おすすめしてもらった海ほたるのしじみラーメンは次回のお楽しみとっておきます。
「旅先では宿題を残してまた来る理由にする」って昔の誰かが言っていたけれど、まさにそんな1日。千葉ツーリングは、美味しいも景色もサーキットも詰め込める最高のフィールドでした!
プチ・サーキット・ツーリングは11月8日(土)も開催!
「BikeJIN プチ・サーキット・ツーリング」は、姉妹紙ライダースクラブ主催イベント「ライディングパーティ」のお昼休みに開催される、サーキット体験プログラムです。126cc以上のロードバイクであれば参加可能で、参加費は2,000円(お弁当付きは+1,000円)。特別な装備や革ツナギは不要で、普段のツーリングスタイルのまま気軽に走れます。先導付きで安心して走れるので、サーキット初心者のライダーにもおすすめ。千葉ツーリングに“非日常の走り”、サーキットでの走行を加えてみませんか?!
BikeJINプチ・サーキット・ツーリングwith RIDING PARTY
日時:11月8日(土) 11:30~13:00(走行時間は12:30~13:00)
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1)
参加費:2000円 ※希望者はランチ代別途:1000円
開催中の走行会「RIDING PARTY」の観覧は自由
※サーキットプチツーリングご参加の方は、12時より簡単なブリーフィングを行いますので、12時までに受付を済ませてください