
モンキー125&クロスカブを武川パーツで極める!|4miniカスタム最前線!
武川製のパーツならエンジン中身から快適&便利系まで全てが取り揃う。現行モデルのモンキー125やクロスカブで走りを充実させたいのであれば絶対チェックしておかないと
▪ モトモト270
SPECIAL PARTS TAKEGAWA
大阪府富田林市錦織東3丁目5-16
☎️0721-25-1357
迷うことに、迷わない!!
モンキー125のエンジンは武川製のスーパーヘッド4V+Rコンボキットで145cc化されていて、その他パワーアップに付随するパーツも超~充実中。新作はタンクに貼られているタンクパッドセットやLEDフォグランプキット、レッグバンパー&シールドキット(¥54,780)などなど外装系です。そしてクロスカブの方もガッツリカスタムがされていて、エンジンはヘッドにノーマルを使用することで手軽なキットの『ハイパーSステージボアアップキット145cc』もこの前に出たところですが、こちらはモンキー125と同じくスーパーヘッド4Vを使ったボアアップが施されています。ハイパワーのことで迷子になったら、悩むことなく武川製で全て完結します!モンキー125もカブ系も絶対に飽きることなくずーっと楽しめて、安心なラインナップが揃っています!




ライトの下に取り付けられているオイルクーラーはコンパクトクールキット(ラバーホース/3フィン4オイルライン/ ¥39,050)。昔ならではのカスタムスタイルになっていますが、ステーも付いていてこの車両と同じ位置に搭載可能なのは嬉しいでしょ!



東京モーターショーでは武川開発部の神ちゃんがLEDフォグランプキットのデモしていたのです。これは左右の違いが分かりやすいですね!