
【積載の達人】[動画つき]フックポイントを増設して上手にテンションを掛けよう!
コード類を使った積載は経験がモノを言う。
確かに、実際に積載をしてみようとすると、バイクのフックポイントを選ぶ際、どこが適しているのかよく分からないし、コードをクロスして掛けていく工程が煩雑で、何往復もした割りにはテンションがかかってなくてガッカリしたり……。
失敗を糧にして積載の達人になるのも結構だが、あわよくば簡単に達人級の積載ができるようになりたくありませんか? いやいや、そんなうまい話が……あるんです。
フックポイントに悩むなら自分で作ってしまえばいい、コードをクロスするのが分かりにくいなら、クロスさせなければいいんです!