Pro Honda 「RACING」レースシーンでも採用される高性能オイル

PHOTO/YAMAHA TEXT/S.KAWAMURA
問/本田技研工業
☎0120-086819 https://www.honda.co.jp/prohonda/

元GPライダーの伊藤真一監督が率いて全日本ロードレース選手権に参戦しているSI Racingのチーム名が変更された。2025年シーズンはホンダのサポートを受けて「Astemo Pro Honda SI Racing」となる。

チーム名に入る「Pro Honda」とはホンダのバイク用純正オイルの名称で、今春よりグローバルブランドとして日本国内でも名称が統一された。ホンダが自社のバイク専用に開発したオイルなので、信頼性は折り紙付きだ。

Astemo Pro Honda SI Racingのマシンのサイドには、大きく「ProHonda」のロゴが入る

そしてラインナップにある4ストロークエンジン用オイルのなかで最上位に位置するのが「RACING」だ。RACINGは100%化学合成油で、低粘度ながら高温・高負荷でも油膜保持に優れ、エンジン内部のフリクションを低減し、ポテンシャルを最大限に引き出すことができる。つまり、ハイパフォーマンスバイクにとって理想的なオイルと言える。

その性能と信頼性はレースシーンでも証明されており、Astemo Pro Honda SI RacingではST1000クラスに参戦するCBR1000RR-R、ST600クラスに参戦するCBR600RRでも実際に使用されている。

国内で販売されるラインナップは、4ストロークエンジン用が5種、2ストロークエンジン用が3種。ブレーキフルードが1種とクッションオイルが2種

レースで信頼を得ている国内製造の高性能オイルが、純正部品として一般のライダーでも購入できるという事実。ホンダ製スポーツバイクのオーナーなら、RACINGを使わない理由はない。ライディングパーティのようなサーキットでのスポーツライディングだけでなく、公道でもその性能は体感できるはず。ホンダ車に乗っているのなら、ぜひ一度試してほしい。

Pro Honda オイルラインナップ

RACING
100%化学合成油
SAE規格:0W-30
API規格:SL
JASO規格:MA
価格:4400円/1ℓ

高温となる高回転域でも油膜保持と吹け上がりを両立する、高性能低フリクションオイル
PREMIUM SPORTS
100%化学合成油
SAE規格:10W-30
API規格:SL
JASO規格:MA
価格:3300円/1ℓ

フリクションロスを低減、滑らかなエンジン回転でスポーツ走行からツーリングまで対応
SPORTS
部分化学合成油
SAE規格:10W-40
API規格:SL
JASO規格:MA
価格:2530円/1ℓ

粘度の高いセミシンセティックで、暑い時期やスポーツ走行で負荷のかかる場合でも安心
STANDARD
部分化学合成油
SAE規格:5W-30
API規格:SL
JASO規格:MA
価格:2090円/1ℓ

通勤などの街乗りを重視し、低温時でもエンジン内部を保護しつつ低燃費性能も両立する
SCOOTER
部分化学合成油
SAE規格:5W-30
API規格:SL
JASO規格:MB
価格:2090円/1ℓ

4ストロークスクーター専用に新設計。低温・低速でも安定した潤滑性能で、低燃費も実現
https://www.honda.co.jp/prohonda/

関連記事一覧