【ライディングの質を高めるステップキットカタログ|GALE SPEED|VALTER MOTO|BABY FACE】

GALE SPEED:公道でもサーキットでも走る楽しみを広げる操作性

問/アクティブ TEL0561-72-7011
https://www.acv.co.jp/

国内有数のパーツメーカーであるアクティブが手がけるゲイルスピードは、アルミ鍛造ホイールなどの切削パーツで有名だ。
人気のZ900RSシリーズ用ステップキットは、超々ジェラルミンのA7075とA6061を切削加工したもの。フットペグポジションは、後方に23/35mm、上方に33/45mmの4パターンから選べる。

レースを想定して設計されてはいるが、ステップワークを妨げる要素を徹底的に排除して操作性を向上。ワインディングでもそのベネフィットは高い。ブレーキスイッチは純正を利用可能で、逆シフトにも対応する。

微細なアジャスト機構やチタン製ヒールガードを装備:VALTER MOTO

問/モトサロン TEL0748-69-5660
https://www.motosalon-oka-webshop.com/

イタリアのバルターモト製ステップキットは、シフトストローク量を減少させ、クイックな変速操作を可能にしている。エンド部には独自の鋭いローレット加工を施し、ハードなライディングでも優れたホールド性を発揮。マシンコントロールを容易にしてくれる。

フットペグ位置は純正比較で後方・上方ともに最大35mmの範囲で調節可能(9または6段階)。ペダルピボットはダブルベアリングを採用し、スムーズで確実な操作を実現。可倒式のペダル先端部は前後に10mm調節できる。チタン製ヒールガードでホールド性能も高い。

公道走行をメインとしながらサーキット走行にも対応する

問/ ベビーフェイス TEL0721-24-8882
https://www.babyface.co.jp/

同社のパフォーマンスステップキットは、レースでの経験を生かしつつ、公道での操作性も考慮して設計されるシリーズ。

このCBR1000RR-R用は、フットペグの調整幅が純正比で前後・上下方向に計8段階と豊富。さらにペダル軸に内蔵したダブルベアリングによるスムーズな操作性も魅力だ。逆シフトにも対応しており、純正オートシフターはそのまま流用が可能となっている。

別売の「シフトスピンドルホルダー(1万5400円)」および「シフトアーム(9900円)」を併用すれば、よりダイレクトな操作性を得られる。

関連記事一覧