• HOME
  • OFF-RIDING PARTY
開催日開催地状態詳細
8/24(日)長野県
ONTAKE EXPLORER PARK
募集中詳細お申込み
11/9(日)愛知県
スラムパーク瀬戸
受付前詳細お申込み

舗装路だけでは物足りないと感じている方、自然の中でバイクを思い切り走らせたい方、そして仲間とワイワイ楽しみながらスキルアップを目指したい方にぴったりのイベントです。

「オフロードは初めてだけど興味がある」「普段とは違うバイクの楽しみ方を体験してみたい」というビギナーの方も大歓迎。専任のインストラクターが丁寧にサポートしますので、安心してご参加いただけます。

もちろん、すでにオフロードの魅力にハマっている経験者の方も、日頃の練習成果を試す絶好のチャンスです。多彩なコースやプログラムを通して、さらなるスキルアップを目指しましょう。

バイクを通じて仲間と出会い、自然の中で心も体もリフレッシュできる──そんな特別な時間を、ぜひご一緒に体験してみませんか?

周りを気にせずレースの練習を!!
エンデューロレースに出たものの速い人の迫力に圧されて自分のペースで楽しめない、そんなレース初心者が自分のペースで気軽に練習できる!!

初オフを安心安全に体験したい!!
走行中に砂地や砂利には遭遇するもの。そんな場面を楽しもうとする、また以前からオフに興味があったものの挑戦する機会のなかった人はぜひ!!

林道ツーリングをもっと気軽に!!
林道にいきたいけど走れるルートがない、ソロツーリングも不安。そんな林道好きだけど走る機会がないトレール&アドベンチャーモデルは大歓迎!!

オン&オフのトップライダーが講師に!
ライディングパーティといえば、トップライダーから直接個別指導が受けられる特別な体験が大人気。オフパでもそんな特別な空間が体験できます!

1日目一杯オフロードを楽しめる!
オフパのFREE RIDE(走行会)は、税込・入場料含む9,000円で一日中走り放題です!! オプションのスクールを申し込んだり、会場内イベントに参加したり、楽しみ方は無限大です♪

※スクールなどのオプションコンテンツ参加には追加費用が必要な場合がございます
※表示価格は税込みです。価格や内容は変更がある場合があります。

人気コンテンツのスクールも開催! オプションコンテンツですので、【フリーライド】【入場料】いずれかと組み合わせてお楽しみください。

早期完売の可能性もございますので、ご希望のスクールにはお早めにお申し込みください。

※写真はイメージです(2024年開催時の様子)

※スクールはオプションコンテンツです。スクールのみでのお申し込みは無効となります。
※各スクールなどのコンテンツは、同時間帯での複数申込みできません。
※内容・タイムスケジュールは変更となる可能性がございます。

参加費:+¥5,000(レンタルバイク代・レンタル装具代込み)/各回
定員:10名/各回
時間:午前/午後

はじめてオフロードを走る方に最適なスクールです。オンロードバイクでご来場された方でも、オフロードバイク・オフロード装具をレンタルして受講いただけます。

※レンタルバイクは数に限りがございますのでスクール時間内での交代制となります。
※レンタル装具はひじ・ひざ・胸のプロテクター3点セットです。ヘルメットやグローブ、くるぶしまで保護するブーツなどはご自身でご用意ください(オンロード用可)。

講師:ホンダモーターサイクルジャパン
T.E.SPORT

まったくオフロードバイクに乗るのが初めて…それどころかバイクに乗るのも初めての方でも参加できるのが「オフロードはじめてスクール」。

こちらはホンダモーターサイクルジャパン、T.E.SPORTスタッフが親切丁寧にライディングの基本を教えてくれます。

参加費:+¥3,000/各回
定員:10名/各回
時間:午前/午後

TKM motor sports いわて
横澤拓夢選手

「オフロード初級スクール」は、林道やオフロードコースに挑戦したいトレールバイクやビッグアドベンチャーバイクのライダー向けに、オフロード走行への不安を解消しながら、ライディングテクニックを学べます。

参加費:+¥4,000/各回
定員:10名/各回
時間:午前/午後

ISDE ゴールドメダリスト
釘村忠選手

「オフロード中級スクール」では、エンデューロレースデビューをしたい! もっと上手くなりたい! 
そんなオフロードバイクテクニックのスキルアップを目指すライダーのスクールです。
毎回、有名ライダーが講師を担当いたします。

※【A】【B】【C】各回の担当ライダーは一例です。

オフロードバイクを持っていない! そんな方でも安心してご参加いただけるよう、会場に準備されたバイクで土の上を走れる「オフロードバイク体験」が可能です! また、今回も「レンタル装具」をご準備しています。この機会にオフデビューしませんか? 

・オフロードバイク体験(30分:1000円/60分:2000円)
・レンタル装具(30分:1000円/60分:2000円)

※オフロード装備は、ひじあて・ひざあて・胸部プロテクターのセットです。
※ヘルメットやブーツ、グローブなどはご自身でご用意ください(オンロード用可)。
※数に限りがあるため交代制となります。
※オプションコンテンツ・現地受付・現地支払い予定

オフライパではコース内で林道走行を体験できる「林道体験ツーリング」コンテンツをご用意します!

事前申込み不要な「林道体験ツーリング」は、林道にいきたいけど走れるルートがない、ソロツーリングも不安。そんな林道に興味があるけど機会がないトレール&アドベンチャーモデルも大歓迎です!!

まずは【オフライパ】にご参加いただき、現地にてお申し込みください。

※「入場料(2000円)」または「フリーライド(9000円・入場料込)」へお申し込みいただいた方が対象となります。

「入場料」もしくは「フリーライド」をお申し込みの方はどなたでも追加料金なしで試乗可能ですので、現地にてお申し込みください。

※試乗する際には、ヘルメットなどの装具が必要です。
※試乗にあたって、誓約書やアンケートへのご記入をお願いする場合がございますのでご了承ください

会場にはキッチンカーも出店しますので、お昼ごはんの準備についても心配ご無用。

コース内に自動販売機はございませんので、参加者の皆様は念のため水分を多めにご持参いただけますようお願いいたします。

豪華景品をかけたじゃんけん大会や豪華ゲストライダーのトークショーなど、走らない間も楽しめるコンテンツはもちろん、事前申込み不要な「林道体験ツーリング」や「体験試乗(2周・現地支払1,000円)」などのオプションも豊富です! 詳細発表をお楽しみに♪

■走行されるライダーの装備について
1. 服装:バイク用ジャケット&パンツ(プロテクター付きを推奨) ※半袖・半ズボンは不可
2. 装備:ヘルメット(オープンフェイス可)、グローブ、ブーツもしくはライディングシューズ、ひじ・ひざのプロテクター推奨 ※ヘルメットなし、半キャップ、指の出るグローブ、サンダル等のくるぶしの出た靴は不可

■保険加入について
〇 参加者の皆様には以下の内容の傷害保険に加入(参加料金に含まれます)していただきます。
〇 基本的には通院、入院、治療費等はすべてご自身の負担となります ので、参加当日、健康保険証を必ずお持ちください。
〇 傷害保険加入内容 □ 通院:2,500 円/ 日  □ 入院:5,000 円/ 日  □ 死亡・後遺障害:3,000 万円まで

■キャンセル料について
お申込み完了後の参加辞退には、規定のキャンセル料金が発生します。
参加を辞退される場合はお早めにメールにてご連絡をお願いします。
(お電話でのキャンセルは対応いたしかねます)
・30日前~15日前まで ……50% ※5月30日~6月14日
・14日前~当日    …..100% ※6月15日~当日
※返金時の振込手数料はお客様のご負担となります。

※内容は予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。

曜日
時間帯
リスト
グリッド
プレーン