HONDA・GORILLA ガレージマイスター流“見せる改造”の極意|カスタムキングダム

ノーマルの良さを活かしながらも、細部に至るまで徹底的に作り込まれた白ゴリラ。山梨の名匠・ガレージマイスターによる“さりげなく凄い”カスタムの秘密に迫る

ノーマル風味を残してのカスタマイズ

白いゴリラも同じく山梨のガレージマイスターが手掛けています。キャンディブラウンのゴリラ改はかなりイジっているのですが、こちらはノーマルの良い分を残しつつのカスタムだ。外装はノーマル然としていながらもデイトナ製の2次側クラッチを始めとしたエンジンチューンをメインに仕上げている。OVER製のアップマフラー+純正ヒートガードという選択もノーマル的な要素として重要な部分。なお、この撮影後にはライトケースも車体色同様にホワイトにリペイントして、更なる細かなディティールアップを進めていましたよ!

CUSTOM SPEC:
武川製アジャスタブルハンドル・キックペダル
ヨシムラ製TMφ26キャブレター
Gクラフト製可変マニホールド
シフトアップ製ローダウンリアショック 235mm
Fタイヤ:ダンロップ製D307(3.00-8)/Rタイヤ:COMPASS製(110/70-8)
etc.

マイスターが久々に作ったゴリラ改

あえての8インチのドラムブレーキ仕様。リアは5.5Jでスイングアームと共にKEPSPEED製を使用。リアショック上部の取り付けは太足と同時に両サイド伸ばしたことで、ハの字になってサスペンションの意味がなさなくなるのを回避している。フロントは4.0Jでノーマルフォークに入る限界の太さにしているが、フォークはアウター40mm&インナー20mmカットすることでローダウン。但し、スプリングはカットせずにノーマルのままにしてダンパー性能は残して、足周りの動きをスポイルすることなくシャコタン化しているのが流石!

CUSTOM SPEC:
クリッピングポイント製ボアアップ88cc
レーシングカムシャフト
武川製アジャスタブルハンドル(ボディ同色ペイント)
OVER製レーシングダ
ウンマフラー100mmショート加工
KEPSPEED製アルミスイングアーム
フレーム30mmロング加工
前後ブレーキパネルカット加工
カスタムペイント
etc.

PHOTO&TEXT:NANDY KOSUGE
SHOP:ガレージマイスター 山梨県笛吹市一宮町中尾1185 番地1

関連記事一覧