異色の進化系カブたち!|ディープなカブの世界

カブといえば実用車のイメージが強いけれど、じつはとんでもない高性能モデルや変わり種も存在している!ホンダの挑戦心が詰まった「CR110」と「ジョルカブ」を紹介

■ カブonly 19

1962 カブレーシングCR110

50cc でありながらDOHC4 バルブという、時計のように精密なエンジンを搭載するモデル。13500 回転で8.5PS を絞り出す。ミッションは8 速。この車両からカブらしさは1 ミリも感じられないが、当時のホンダにとって50cc の代名詞はカブ。そのことから本モデルにもカブの名が与えられたそうだ。

1999 ジョルカブ

スクーター、ジョルノにカブ系エンジンを搭載するという一風変わったモデル。4 速遠心クラッチ。左手を捻って変速する、ラビットに代表される鉄スクーターとは異なり、本モデルはカブ同様、左足で変速を行う。

関連記事一覧