BikeJIN WEB
バイクがもっと楽しくなる『コト』毎日更新! すべてのバイク乗りのためのWebメディア
BikeJIN WEB
  • ツーリング
  • バイク
  • アイテム
  • テクニック
  • コラム
  • ニュース
  • レース
  • メンテナンス
  • イベント
  1. BikeJIN
  2. RIDERS CLUB
  3. DIRT SPORTS
  4. 単車倶楽部
  5. モトモト
  6. カブonly

ツーリング

  • HOME
  • 記事
  • ツーリング

ライダー必見!ショートツーリングアイデア10選

長距離だけがツーリングじゃない!ショートツーリングでも楽しみ方は無限大。スキルアップから絶景、グルメまで、ライダーの心を満たす1...

2025.09.15

ツーリングが楽しくなる令和のツーリングライテク3選!

❶その常識が邪魔をする 峠道を走るスポーツ派の間で常識として語られてきたライテク。サーキットを速く走るためのもの特殊なものが含ま...

2025.09.14

SSTR2025レポート|全国から集結した1万人が見た“最高の夕陽”

5月24日(土)〜6月1日(日)まで開催されたSSTR2025。1万2千台以上が千里浜を目指し全国各地から出走しました。 ■ 単...

2025.09.13

我々は気づかぬうちに、電子制御の恩恵を受けていた……?

近頃のバイクにはさまざまな電子制御が搭載されている。「サーキットとかでしか発揮しないんでしょ?」と思いきやツーリングで、街乗りで...

2025.09.13

令和のツーリングライテク新常識!恐怖心は克服しなくていい!?|走りのメ...

怖いと思うのは自分の身を守るための本能だからそれを無理して乗り越えようとしなくてよい。しかし、理由を知れるだけで怖くなくなること...

2025.09.12

他車との空気を読む〝市街地の間合い術〟|元郵便局員の市街地ノウハウ

市街地では、他車の動きがライダーの安全を大きく左右する。その挙動を読み取り、無用な接近を避ける“間合い”こそが最大の防御。車線変...

2025.09.11

その常識が邪魔をする!令和のツーリングライテク新常識|速く走るライテ...

峠道を走るスポーツ派の間で常識として語られてきたライテク。サーキットを速く走るためのもの特殊なものが含まれている。それが公道を走...

2025.09.11

路地裏で起こる事故シチュエーション|狭い路地での速度違反を軽視してい...

狭い路地では「少し速いだけ」が大きな事故につながる。例えば、飛び出してきた子どもとの衝突、見通しの悪いカーブでの正面衝突、リード...

2025.09.10

【温泉好き必見!】編集部ヤマキのこの秋訪れたい絶景温泉10選

秋は温泉のベストシーズン!涼しい気候は温泉の温かさが一層身に染みる。そこで今回、この秋ぜひ訪れてほしい温泉を僕が今まで行ったなか...

2025.09.10

元郵便配達員・編集部ヤマキが現場で培った“実践テクニック”

交差点はライダーにとって最も危険なスポット。郵便配達経験を持つ編集部ヤマキが、市街地で身につけた安全運転のコツを徹底解説します ...

2025.09.09

日本のへその播州グルメで食欲の秋を満喫!|多聞恵美ルポ・兵庫県

兵庫県のほぼ中央に位置する西脇市は、日本の中心にあたる。東経135度北緯35度が交差する“日本のへそ”がある街として有名。神戸ビ...

2025.09.09

知らないでは済まされない交通違反&事故シチュエーションカタログ|②追越...

交差点、狭い路地には、見落としがちな危険が潜んでいる。速度超過や進路変更、追い越しなどの違反の先にあるのは事故。交通ルールを守っ...

2025.09.08

伊豆・大仁温泉のライダー歓迎宿!20台収容ガレージ&整備設備完備の一二...

伊豆・大仁温泉のライダー歓迎宿「一二三荘」。20台収容のガレージや整備工具も完備!全国からライダーが集うベース基地 伊豆半島のほ...

2025.09.08

バイク事故を防ぐには?市街地走行で実践すべき“見る力”と“備える力”|元...

都市部の交通環境では、予測と準備が生死を分ける。無防備な視線や不用意な加減速は、想像以上に多くの危機を招く。実戦経験に裏打ちされ...

2025.09.07

武田信玄の足跡をたどる!山梨・甲府で楽しむ歴史×バイクの聖地巡礼カブツ...

山梨県は戦国武将・武田信玄ゆかりの地をバイクで走って味わえる、歴史ロマンあふれる聖地巡礼ツーリングへ出かけよう ■ カブonly...

2025.09.07

河津温泉郷がライダーに優しい観光地へ! 旅師の宿 やかた|宿カタログ・...

河津温泉郷でライダー歓迎の宿。屋内ガレージや充実の整備設備、新鮮な地元食材が魅力!バイク旅の拠点に最適 早咲き桜が楽しめることで...

2025.09.07

知らないでは済まされない交通違反&事故シチュエーションカタログ|①交差点

交差点、狭い路地には、見落としがちな危険が潜んでいる。速度超過や進路変更、追い越しなどの違反の先にあるのは事故。交通ルールを守っ...

2025.09.06

帯広で泊まるならここ!ライダーに人気の宿”星空自慢の宿 帯広八千代”|宿...

帯広で人気のライダー歓迎宿。自家製パンの朝食やツーリング情報も充実。北海道ツーリングの拠点に最適! 広大な十勝平野の中心地として...

2025.09.06

市街地の元プロが教える安全意識の“眼 ”と“技”|元郵便局員の市街地ノウハウ

バイク事故の半数以上が市街地で発生している。なぜ、右直事故は繰り返されるのか?なぜ、交差点でヒヤリとするのか?視線の置き方、止ま...

2025.09.05

屈斜路湖ツーリングで泊まるならここ!ライダーに人気の宿”屈斜路湖荘”|...

北海道ツーリングで外せない絶景スポット「屈斜路湖」。その湖畔に位置し、多くのライダーから支持される宿をご紹介!春のツーリングシー...

2025.09.05

ツーリング前に要チェック!市街地での事故リスクについて考える

ツーリング時に避けては通れない“市街地”。データを見ると、多くの事故が発生していることが分かる。日常的に街中を走るときはもちろん...

2025.09.04

砂蒸し温泉と屋根付き駐輪場が魅力のライダー歓迎宿”指宿海上ホテル...

指宿海上ホテルは砂蒸し温泉や絶景の錦江湾ビューを満喫できる宿。屋根付き駐輪場完備でライダーに人気 鹿児島県の薩摩半島南端にある指...

2025.09.04

天ケ瀬温泉でライダー歓迎の宿”成天閣” 屋根付き駐車場完備|...

天ケ瀬温泉の老舗「成天閣」は、屋根付き駐車場やライダー向けサポートが充実。やまなみハイウェイへの拠点に最適な宿 大分県3大温泉の...

2025.09.03

阿蘇ツーリングに最適!屋内駐車場完備のライダー向け宿”旅の宿 阿...

阿蘇ツーリングに最適な宿を紹介。屋内駐車場完備でバイクも安心、かつてのライダーハウスの名残があるバイク歓迎の宿 世界一のカルデラ...

2025.09.02

北杜市から甲府・韮崎・中央市まで一気に巡る!|アニメ”スーパーカ...

アニメ『スーパーカブ』の舞台は北杜市だけじゃない!韮崎・甲斐・甲府・中央市など、山梨各地に点在する“聖地”をカブでたどる、ファン...

2025.09.01

雲仙スカイホテルで快適バイク旅!ライダー歓迎の宿|宿カタログ・長崎県

長崎・雲仙のツーリング拠点に最適な老舗宿「雲仙スカイホテル」。屋根付き駐車場&乾燥室完備でライダーも安心 長崎県の雲仙地域は、ツ...

2025.09.01

ライダーに優しい宿カタログ

旅行会社「ウェブトラベル」の協力を仰ぎコチラが定義づけたライダーに優しい宿をピックアップ。今回、そんな宿にそのまま予約できるよう...

2025.08.31

太宰府観光&北九州ツーリングの拠点・大観荘|宿カタログ・福岡県

太宰府観光や北九州ツーリングに最適な二日市温泉「大観荘」。屋根付き駐車場&好アクセスでライダーに人気 太宰府の官人や万葉の歌人ら...

2025.08.31

岩手観光!雫石ツーリングスポット9選

走ったあとに、途中に、泊まって、休憩して。いい走りには、いい休憩スポットに立ち寄ることはマスト。ここでは地元レコメンドの雫石の癒...

2025.08.30

北九州のライダー拠点!HOTEL PORT MOJIで安心のバイク旅をスタート|宿カ...

九州ツーリングの出発点に最適な北九州のHOTEL PORT MOJI。屋内駐車場や無料ランドリー完備でライダーに人気 九州の玄関...

2025.08.30

台湾ツーリング完全ガイド|必要書類・交通ルールから現地レポートまで

台湾でバイクに乗るには、日本の運転免許証とその翻訳文が必要です。国際免許証ではNGなので要注意!現地での取得方法や交通ルールの違...

2025.08.30

貸切風呂&アンティーク満載の癒し宿”プチホテルゆばらリゾートR...

湯原温泉で全室に源泉を引いた宿。貸切露天やアンティーク、エコカー観光も楽しめる癒しと遊びの宿 強アルカリの湯原温泉街中央にあり、...

2025.08.30

白崎海岸を望む絶景ホテル”白崎シーサイドハイツ白崎荘”|宿...

白崎海岸を望む絶景ホテル。クエや伊勢海老の料理と海のアクティビティが楽しめる、全室オーシャンビューの宿 自然公園「白崎海岸」の中...

2025.08.30

ライダーの五感を刺激!雫石で味わう極上ワインディングロードと自然美

岩手県の中心に位置する雫石町は、自然に囲まれた絶景ルートとアクセスの良さが魅力のライダー天国。山岳地帯を駆け抜ける爽快なワインデ...

2025.08.29

近畿ツーリング!熊野古道と熊野灘を望む癒しの宿”休暇村 南紀勝浦&...

熊野古道と熊野灘の自然を満喫。温泉・熊野牛・伊勢海老のグルメに加え、体験プログラムも充実した癒しの宿 世界遺産の熊野古道を有する...

2025.08.29

全室オーシャンビュー!潮崎の湯と海の幸を堪能できる島宿”淡路島海...

目前に広がる青い海、美人の湯、そして釣り体験と海の幸。すべてがそろうオーシャンビューの絶景宿で、心も体も癒される旅を楽しもう 全...

2025.08.29

網走ツーリングに最適!ライダー支持率高のホテル網走湖荘|宿カタログ・...

能取岬ツーリングの拠点に!北海道・網走の「ホテル網走湖荘」は、自然体の神対応でライダーから支持される宿だ 北海道の網走市といえば...

2025.08.29

雫石岩手山をぐるっと一周!雫石で出会う静けさと美味と温泉のバイク旅|...

雫石は岩手山のふもと、自然と人の温もりにあふれた町。澄んだ空気、走りやすい道がライダーを迎える。名水が育む食や温泉などの出会いも...

2025.08.28

竹田城跡の麓に泊まる!個室&キッチン完備のリーズナブル宿”宿屋 ...

竹田城跡観光の拠点に最適な素泊まり宿。個室完備で貸切もOK。キッチン・浴場・BBQ広場付きでリーズナブルな旅に最適 「天空の城」...

2025.08.28

近江の山里で癒やしのツーリング!薬草風呂と近江牛が魅力の純和風宿̶...

山岳仏教の聖地に佇む静寂の和宿。薬草風呂と離れの客室、そして近江牛や琵琶湖の恵みを活かした料理で、心と体をゆったり癒す旅へ 山岳...

2025.08.28

名古屋駅チカ!バイク歓迎の宿で快適ステイ&屋根付き駐車場無料”ハ...

名古屋駅徒歩10分のホテルがライダーに嬉しいサービス満載!屋根付き駐車場無料や洗車セット貸出付きのバイク応援プランあり 名古屋駅...

2025.08.28

新色が美しい初夏の蒜山〜大山で牧場グルメ三昧!|多聞恵美ルポ・岡山県

蒜山三座の麓に広がる西日本屈指の高原リゾートの蒜山高原から標高1729mの山陰の名峰・大山を目指して走るこのコースは中国エリアで...

2025.08.28

下呂温泉で絶景ツーリング!バイク乗りに優しい宿”湯あそびの宿 下...

下呂観光ホテルは、ツーリング天国・飛騨の絶景を楽しむライダーに最適な宿。温泉・カプセル・キャンプ場完備で快適滞在! 飛騨のせせら...

2025.08.27

北川温泉で絶景と名湯を満喫ツーリング!ムーンロードを望む海辺の宿̶...

北川温泉の絶景宿で、ムーンロードと朝日を満喫。山海の幸と岩風呂が楽しめ、屋根付き駐車場も事前確認で安心の宿 東伊豆は北川温泉にあ...

2025.08.27

昼神温泉で癒される!名湯と数奇屋造りの贅沢宿”石苔亭いしだ”...

昼神温泉郷の静かな山あいに佇む、数奇屋造りの風情ある宿。名湯として名高い泉質と贅沢な山の幸を堪能できる、極上のひとときをお届けし...

2025.08.27

令和の新常識!夏ツーリングのスマートマナー術

夏はバイク乗りにとって過酷な季節。汗やニオイ、日焼けの問題に悩まされることも多いはず。せっかくなら周囲に「バイク乗りってカッコい...

2025.08.27

志賀高原・木戸池で泊まる!ライダー歓迎の温泉宿”木戸池温泉ホテル...

絶景の木戸池湖畔に佇む志賀高原の温泉宿は、ツーリングライダーに優しい特典が満載。1名から利用できる専用プランや洗車スペース、乾燥...

2025.08.26

標高1600mの絶景宿で楽しむ蒸気温泉!ライダー歓迎宿”スイスイン...

標高1600mの志賀高原で蒸気温泉と北アルプスの絶景を堪能。屋内駐車場完備&ライダー応援プランで快適なバイク旅を 標高1600m...

2025.08.26

山梨・北杜市をめぐるカブ旅|アニメ”スーパーカブ”の聖地巡礼①

『スーパーカブ』の舞台・北杜市をカブで巡る聖地巡礼旅。アニメの名シーンとリアルな風景がリンクする感動体験! ■ カブonly 1...

2025.08.26

渋温泉でライダー歓迎!お得な特典付きツーリング宿プラン”旅の宿 ...

ツーリング途中に立ち寄りたい、源泉かけ流しの名湯・渋温泉。一番湯の正面に佇むこの宿は、信州の味覚と温泉でライダーを癒してくれる特...

2025.08.26

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • 
CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
月を選択
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 登録されている記事はございません。
RANKING
  1. 1
    ツーリング
    ビーナスラインアクセスガイド&お役立ちマップ
  2. 2
    ツーリング
    【絶景ロード】 天空の池 ー長野県ー
  3. 3
    ツーリング
    令和のバイクライフ新常識 -マナー編-
  4. 4
    ツーリング
    ライダー必見!ショートツーリングアイデア10選
  5. 5
    ツーリング
    ツーリングが楽しくなる令和のツーリングライテク3選!
  • ツーリング
    [転んだらどう対処する?]フロントフォークの軽い歪みは簡単なコツと工...
  • ツーリング
    夏の汚れを残さない!愛用ウエアをケアするまでがツーリング

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー 403: The request cannot be completed because you have exceeded your quota.。

Domain code: youtube.quota
Reason code: quotaExceeded

エラー: 動画が見つかりません。

このチャンネル ID が有効で、チャンネルに youtube.com で利用可能な動画があることを確認してください。

カテゴリー
  • ツーリング
  • バイク
  • アイテム
  • テクニック
  • コラム
  • ニュース
  • レース
  • メンテナンス
  • イベント
  • BikeJIN
  • RIDERS CLUB
  • DIRT SPORTS
  • 単車倶楽部
  • モトモト
  • カブonly
  • 未分類
ツーリング
[転んだらどう対処する?]フロントフォークの軽い歪みは簡単な...
ツーリング
夏の汚れを残さない!愛用ウエアをケアするまでがツーリング
バイク
【試乗レビュー】ハーレー「ローライダーS」|クラブスタイルを体...
アイテム
多機能なラップタイマーにリーズナブルなモデルが登場!【QSTARZ ...
アイテム
【DFG エースヘルメット】ERT採用、MFJ公認の安心も備わる【編集...
アイテム
ライダー専用メガネ! ヘルメットとの併用を前提に考えられた完...
ツーリング
衣替え前に実践!ライディングウエアの正しい洗濯と保管ポイント
ツーリング
【雨の日でも安心!】通勤からロングツーリングまでこなすオスス...
メンテナンス
CT125にブレンボ4POTキャリパーが装着可能になる日が来る!?
アイテム
USBケーブルで給電可能装着が簡単でタフなモニター【KIJIMA スマ...


CONTACT
運営会社
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
利用規約

カテゴリー

TOURING
BIKE
ITEM
TECHNIQUE
COLUMN
NEWS
RACE
MAINTENANCE
EVENT

記事アーカイブ
BikeJIN WEB
BikeJIN WEB

Copyright © 2025 BikeJIN WEB. All Rights Reserved.