• HOME
  • 記事
  • アイテム , BikeJIN
  • BikeJIN祭り@長野・下諏訪でディープなミシュランユーザー7人に聞いた!ミシュランタイヤのリアルな評価とは

BikeJIN祭り@長野・下諏訪でディープなミシュランユーザー7人に聞いた!ミシュランタイヤのリアルな評価とは

10月5日に開催された「バイクジン祭り@下諏訪」。会場の赤砂崎公園で、ミシュランタイヤを愛用するライダー7名にインタビュー。雨予報の中でも走り出した理由、それは“ミシュランの安心感”にあった

ミシュランユーザーが語る信頼の理由

10月5日の祭り会場「赤砂崎公園」にお越しいただいたミシュランユーザーを代表して、7名の皆さんにお話を伺った。偶然にも皆の口から共通して出たのは、「抜群の安心感」「ロングライフ」「次もミシュランを選ぶ」という言葉だった。

この日は午後から雨予報が出ており、出かけるのを躊躇してもおかしくない天候だったが、「雨も旅の一部」ととらえるバイクジン気質と、ミシュランタイヤのレイン性能が、ライダーの皆さんを会場に導いた。

自分の使い方や好みを熟知したうえで選んでいる人もいれば、きっかけは信頼するバイクショップスタッフの勧めだった人もいる。次期購入タイヤの選択で迷っている人もいたが、「オン寄りにするかオフ寄りにするか」ミシュランの別銘柄で迷っていた。雨の中を笑顔で走り出す皆さん。その颯爽とした後ろ姿は頼もしく素敵だった。

Event Data

開催場所:BikeJIN祭り長野・下諏訪 赤砂崎公園特設会場
開催日:2025年10月5日

ミシュランユーザー7人の本音

神奈川県:藤崎英人さん
YAMAHA:XJ1300R
MICHELIN:ロード6

ロード5からロード6に履き替えてリピート。ロード5は穏やかで旅向きだが、機敏なXJR にはスポーティーなロード6の相性が良い
神奈川県:渡邉良行さん
BMW:K1800B
MICHELIN:ロード6GT

タイヤはいつもミシュラン。ディーラーの勧めでGTを選択。年間1万㎞以上、1週間の長旅も2回行くのでロングライフがうれしい
新潟県:藤崎文夫さん
HONDA CT125
MICHELIN:アナキーストリート

半年待った25年製。安心感が高くて気に入っている。3000㎞走ったがほぼ新品。まだまだ先だがミシュラン・シティエクストラが気になる
福岡県:若林守さん
BMW:R1150GS
MICHELIN:アナキーアドベンチャー

年間1万㎞は走るのでアナキーロードを愛用してきたが、少しオフロードも走りたいと思いアナキーアドベンチャーに履き替えた
長野県:やまとさん
YAMAHA:SR400SP
MICHELI:ロードクラシック

長年探していたSPを入手。フロント19インチなのでロードクラシックが履ける。とにかく安心できる優しさが気に入っている
静岡県:宮津篤諮さん
BMW:R1250GS HP
MICHELIN:アナキーアドベンチャー

アドベンチャーに履き替えて、走り出してすぐに感じたのは抜群の曲がりやすさだった。オンもオフもどちらも行けるのが良い
岐阜県:佐藤崇さん
YAMAHA:XSR900
MICHELIN:ロード6

青いXSRに人気のベージュの外装を装着してお色直し。敢えてロード5を選択している。ロード5の穏やかな乗り味がお気に入り

関連記事一覧