【横澤拓夢】2025_JMX MACHINE紹介【HONDA CRF250R/TKF motorsports いわて】

最新パーツやセットアップが施された全日本出場マシンを紹介するコーナー。第4弾は、IA2クラスを戦う4スト250、横澤拓夢選手と鴨田翔選手のマシンをフィーチャー!

PHOTO&TEXT/D.Miyazaki 宮崎大吾

前後KYBファクトリーピレリタイヤで表彰台GET!

横澤選手は昨季後半から2025年モデルを投入。昨年まではリアのみファクトリーサスを搭載していたが、今季は前後ともにKYBファクトリーサス(MXGPティム・ガイザー選手と同仕様・柳瀬選手は前後キットサス)を使用している。表彰台へ復活した前戦オフロードヴィレッジ以降、かなり求める特性に近付いているようだ。排気系は昨年のヨシムラからプロサーキットへ変更し、日本のコースにマッチした低中速トルク特性を得ている。

タイヤはリアがBSだが、本戦ではフロントにピレリを導入し、表彰台を獲得するなど好感触を得た。そのほか、純正のエンジンマップをホンダで書き換え、エンブレを低減させるためスリッパークラッチを長年愛用中。クラフトワークスのステップは1cmバック(柳瀬選手は5mmバック)で、それに合わせてペダルも5mmカットし、手前で操作できるように加工。リア加重しやすく、踏ん張りやすくなるという。また本戦からはクラフトワークスによる100g増のフライホイールを投入した。

関連記事一覧