
期待の新型デュアルパーパス「DR-Z4S」とスーパーモト「DR-Z4SM」国内発売日が決定!
スズキが新型デュアルパーパス「DR-Z4S」とスーパーモト「DR-Z4SM」の国内発売日を発表。EICMA 2024で注目を集めた2台が、2025年10月8日より日本市場に登場する。電子制御システムや新設計エンジンを搭載し、オンロードからオフロード、さらにはサーキットまで幅広く楽しめる最新モデルだ。
スズキ株式会社は、2024年11月にイタリア・ミラノで開催された「EICMA 2024(ミラノショー)」で発表した新型モデル「DR-Z4S」「DR-Z4SM」の国内発売日を、2025年10月8日と発表した。
デュアルパーパスモデルの「DR-Z4S」は、街乗りからワインディング、さらには本格的なオフロードまで幅広いシーンで楽しめる1台。兄弟車となるスーパーモトモデル「DR-Z4SM」は、その走行性能を活かしつつ、日常からサーキット走行まで多様なライディングに対応する。
両モデルには電子制御システム「S.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)」を新採用。グラベルモードを含む「STCS(スズキトラクションコントロールシステム)」や「SDMS(スズキドライブモードセレクター)」、さらに解除モード付ABSを搭載し、ライダーのスキルや路面状況に応じた多彩な走りを可能とした。また、アグレッシブなスタイリングに加え、LED灯火類やLCDメーターなど先進装備を備える。
エンジンは398cm³水冷4サイクル単気筒DOHCを搭載。新設計のシリンダーヘッドやデュアルスパークプラグ、新型ピストンなどを採用し、低回転域の粘りと高回転域での出力を両立。環境性能を確保しながらパフォーマンスを高めている。車体には新設計のスチールパイプ製セミダブルクレードルフレームを採用し、軽快で安定感のある走りを実現した。
タイヤは「DR-Z4S」にIRC製のオフロード対応「TRAIL WINNER GP-410」を、「DR-Z4SM」にはダンロップ製「SPORT MAX Q5A」を装着。使用環境に合わせた特性を持たせている。
価格は両モデルともに税込1,199,000円。年間目標販売台数はDR-Z4Sが400台、DR-Z4SMが800台と設定されている。発売に向けて、デザイン・性能・先進装備を兼ね備えた新世代DR-Zは、オフロードファンはもちろん、オンロード志向のライダーにとっても注目を集めそうだ。







