
【SHOEI VFX-WR】レース第一線で戦う熱田考高が語る魅力
プレミアムなオフロードヘルメットとして世界中に浸透しているSHOEI「VFX-WR」。長年このヘルメットと共にレースの第一線で戦う熱田孝高選手が語る、その魅力とは?

【熱田孝高選手】
全日本モトクロス最高峰クラスで3度のタイトルを獲得し、世界選手権MXGPではランキング10位を2回記録。さらに、モトクロス・オブ・ネイションズでは2度にわたり過去最高成績となる6位入賞に貢献した。 現在は全日本モトクロスのコメンテーターとして、またJNCCトップライダーとしても活躍している。
全日本モトクロス最高峰クラスで3度のタイトルを獲得し、世界選手権MXGPではランキング10位を2回記録。さらに、モトクロス・オブ・ネイションズでは2度にわたり過去最高成績となる6位入賞に貢献した。 現在は全日本モトクロスのコメンテーターとして、またJNCCトップライダーとしても活躍している。
PHOTO&TEXT/D.Miyazaki 宮﨑大吾
スタイルと安全性、快適性が際立つヘルメット
スタイリッシュで高性能。メイド・イン・ジャパンとして誇れるオフロードヘルメット「VFX-WR」を愛用し続けるトップライダーが、熱田孝高選手だ。
「このヘルメットは発売当初から愛用しています。気に入っているのはフィット感。被り心地が良い上に、フォルムがかっこいいですよね。レース中ももちろん快適で、汗をかいてもベタベタしないのが嬉しいです。
疲労感の少なさという意味でも優れていて、大きさを感じさせず軽快です。通気性も高く、熱がこもる感じがなくて、レース後半まで快適なんですよ。




また、安全性という面では、長年使ってきて大きなクラッシュを何度も経験していますが、その衝撃を吸収してくれているのがインナーを見てもわかります。もちろん、インナーが衝撃を受けた後は再利用できませんが、安心感が違います。過去にヘルメットに守られた経験は多数あります。以前、チームの契約上別のメーカーのヘルメットを使用したシーズンもありますが、軽いスリップダウンでもチカチカとめまいがしたこともありました。そういうことがSHOEIのヘルメットを被っていたらほとんどないんです」。
熱田選手だけでなく、多くのトップライダーやアマチュアライダーの頭部を守るVFX-WR。このたび登場したスパークルをはじめ、ニューカラーも続々と登場しているので、今後ますます注目したい。



