Promotion
加速するアンダー400の魅力
【アンダー400 マフラー交換】JMCA認定を受ける信頼のマフラー
バイクライフの楽しみは数あれど、自分好みのバイクに仕立てていく
“カスタマイズ”の面白さは格別だ。なかでもマフラー交換は
ドレスアップしながら性能を引き上げ、バイクの魅力をさらに高めるのだ
問い合わせ
カラーズインターナショナル
TEL045-949-1347
http://www.striker.co.jp/
「JMCA認定を受けているものはすべての面で信頼できるマフラーなので安心してください」
リプレイスマフラーのメリットはそれだけではない。
エキゾーストノートとも形容される排気音の音質が大きく変化することも魅力である。
キレの良い爆発音には躍動感があり、増強された低音がエンジンのパワーを耳だけでなく全身で味わわせてくれる。それでいて不快な振動はなく、長時間走行でも負担にならない。バイクにもっと乗っていたい、走り続けていたいと思わせてくれるサウンドを作り出している。
残念なことに世間には騒々しい音を出す違法マフラーも存在しているが、ストライカーをはじめとするメジャーメーカーが製作するリプレイスマフラーは全国二輪車用品連合会(JMCA)の認証を受けた合法商品だ。
もしもあなたが「マフラー交換には興味あるけど、うるさすぎたり、違法だったりするのが不安」と思っているなら、JMCA認定マークがついたマフラーを選ぼう。騒音と排出ガスの規制をクリアしているから、難解で複雑な規制内容を理解していなくても安心して装着できる。
もちろん規制に対応したマフラーであっても無用な空ぶかしは騒音となるから、深夜や早朝の住宅街などではマナー走行が必須だ。
「あと、キャブ車の頃と若干異なるのは、インジェクションの車両はノーマルのECUマッピングに合わせて設計・開発しているので、基本的に吸気系のリセッティングなど必要なく、そのまま本来の性能が発揮できるよう作られています。より大きなトルクアップやトータルのドレスアップを求めるならフルエキゾーストでの交換をオススメしますが、スリップオンでも良質なサウンドや軽さ、形状の美しさによるドレスアップ効果は十分に楽しんでいただけます」
そしてもうひとつのメリットは、リプレイスマフラーと交換することでバイクのスタイリングを大きく変化させることだ。
チタンやステンレス独特の輝きや艶が新たなアクセントになるだけでなく、純正よりもコンパクトながらも造形美に溢れるルックスは、あなたの愛車をスペシャルな一台に仕立ててくれる。
「どういう形状のマフラーを作るか、ということには毎回頭を悩ませています。純正よりも格好良く、そして軽いマフラーを作るのは本当に難しいですね」
STREET CONCEPT スリップオン“INTER MODEL”
Honda CBR250RR
レーシングマシンにも多く採用される不等辺五角形断面を持つ、チタンブルーのサイレンサーが精悍さを強調。純正より約3.9㎏も軽く、ハンドリング性能も大幅に向上させる
【Specifications】
価格:8万5320円
素材:チタン/カーボンエンド
重量:1.62kg(STD:5.5kg)
音量:近接 91dB 加速 78dB
純正マフラーとは異なる厚みのあるサンウンドは走っていても伝わってくる。ライダーを“ヤル気”にさせてくれるのもリプレイスマフラーの魅力だ
関連記事
人気ランキング
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
絶景ロードまとめ
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
東京から富士山へと続くワインディング『道志みち』