1. HOME
  2. アイテム
  3. シーズン幕開け! 編集部オススメアイテム[r’s gear]編 旅が楽しくなるチタン製マフラー

シーズン幕開け! 編集部オススメアイテム[r’s gear]編 旅が楽しくなるチタン製マフラー


問い合わせ
アールズ・ギア
TEL:0595-85-8778
https://www.rsgear.co.jp/


アールズ・ギアのマフラーを装着するのには理由

リプレイスマフラーはカスタムパーツの中では最も高額なパーツのひとつである。アールズ・ギアのハヤブサ用2本出しオールチタン製マフラーともなると40万円近い金額だ。

それでもツーリングライダーが、こぞってアールズ・ギアのマフラーを装着するのには理由がある。

改めてリプレイスマフラーのメリットを考えてみよう。 まずはそのルックスだろう。チタンという金属が持つ丹精な質感、ポリッシュしたときの輝き、熱処理したときのブルー系の焼き色。そして熟練の職人による精緻な溶接痕は芸術品の域に達しているといっても過言ではない。

当然パフォーマンスにも大きなメリットがある。太った低速トルクは発進時に力強く、街中で頻繁にシフトアップ時に使う極低速域の扱いやすさが飛躍的に向上する。アールズ・ギアでは出力特性を低速域から一定に伸びていく形に作り込んでおり、ライダーの思いのままにパワーが取り出せる。これはツーリングでバイクを思い通りに扱えるため、長距離になればなるほど疲労感を抑える効果が期待できる。

音に関しては低音域がず太くなり、迫力が増す。多くのライダーがこの音質を支持していて、耳障りだという意見は少数派だ。車種によってはノーマルより音量が抑えられていると感じられるものもある。

そして、バイクにおいて「軽さ」は間違いなく美徳である。ハヤブサ用は約13㎏の軽量化を実現しているが、押し歩きでその差は歴然であ減速もターンも抵抗が大幅に少なくなり、ハンドリングが軽くなる。

フラットな出力特性と軽さはツーリングでライダーがバイクを操る楽しさを引き出し、疲労を軽減してくれる。リプレイスマフラーはライダーを幸せにするパフォーマンスパーツなのだ。

また、これまではスーパースポーツモデル用はスリップオンタイプだったが、フルエキタイプの「GPスペック」が新たにラインナップされ話題となっている。

GT SPEC

マシンベンドチタンフルエキゾートを採用し、ノーマル比「約マイナス13㎏」を実現。低回転域から、全回転域のパワー&トルクアップを達成。特に低中回転域では、乗り手の意思に忠実なビッグトルク&フラットな出力特性により、抜群のコントロール性を見せる

DATA

Hayabusa(’21~)
GTスペック フルエキゾースト ツイン マフラー

チタンポリッシュ 価格 : 38万5000円
チタンドラッグブルー 価格 : 39万6000円

最高出力:175.6ps(STD:170.2ps)
最大トルク:14.5kg-m(STD:14.1kg-m)
重量:7.2kg(STD:20.0kg) 
集合方式:4-2-2

新型SUZUKI hayabusa に合わせてデザインした2ポートエンド・サイレンサーを採用し、迫力のツインマフラーに仕上げている

ノーマルで触媒を装備しているモデルは、カスタムマフラーにも触媒が装備してあり排ガス規制をクリア。車検に対応している

スーパースポーツ向けマフラーのニューブランド

アールズ・ギアは新たにスーパースポーツ向けマフラーとしてGPスペックをラインナップ。マシンベンドチタンフルエキゾーストを採用し軽量化。最新の厳しいエミッション規制をクリアしている。低中回転域のトルクの谷を解消し、全域に渡りフラットな特性を実現。ニューデザインのアールズ・ギア ロゴマークを入れたアールズ・ギア レーシングエキゾーストマフラー異形チタンサイレンサーは、スタイリッシュなデザインと心地良い重低音サウンドを実現。サイレンサーデザインは、2023世界耐久選手権ル・マン24時間優勝チームF.C.C.TSRHONDA France に採用されたもの

EWC世界耐久選手権チャンピオンチームが採用
鈴鹿に本拠地を置くTSRホンダがメイドインジャパンのアールズ・ギアにほれ込んで24年シーズンから採用。初戦のル・マン24時間レースでいきなりぶっちぎりの優勝を飾るサポートをやってのけた

関連記事