【絶景ロード】 伊吹山ドライブウェイ ー岐阜県,滋賀県ー
変化する絶景と山頂の大パノラマ
岐阜と滋賀の県境にそびえる標高1377mの伊吹山は、古事記や日本書紀にもその名が記された霊峰。この9合目付近に向かって、南側斜面を関ヶ原から県境沿いに駆け上がる約17㎞のルートが、伊吹山ドライブウェイだ。
終点となる山頂駐車場は標高1260mの地点にあり、起点からの標高差は約1000m。ツイスティだが路面状態が良好で走りやすいワインディングを、山肌に沿いながら空に向かってぐんぐん進んでいくと、次第に眺望が開け、ダイナミックな絶景が出迎える。ルートの中盤までですら、正面に伊吹山の頂、眼下に関ヶ原や米原の市街という美しい景色を十分に楽しめるが、山頂に近づくにつれて、絶景の度合いはさらに増す。しかも、山頂に対して南東方向に伸びていた道は、ラスト4㎞ほどで東から北東側に回り込んで山頂にアプローチするため、さまざまな方向を遠望することができる。
たどり着いた山頂にある観光施設のスカイテラス伊吹山は、北西方向にも視界が開け、西に琵琶湖、東に御岳山までが見えるほどの大パノラマ。あまりのスケールに、山の神を感じるに違いない。
Road Information
伊吹山ドライブウェイ
区間距離:17㎞
通行料金:2200円
冬季閉鎖:11月下旬〜4月下旬
問:伊吹山ドライブウェイ
TEL:0584-43-1155
http://www.ibukiyama-driveway.jp/
関連記事
人気ランキング
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?