1. HOME
  2. アイテム
  3. 【2025年春】ツーリングを快適に!編集部おすすめのアイテムをご紹介 “KUSHITANI・SCRIPT JACKET(K-0721Z)”

【2025年春】ツーリングを快適に!編集部おすすめのアイテムをご紹介 “KUSHITANI・SCRIPT JACKET(K-0721Z)”

レザージャケットの魅力を保ちながら、面倒なメンテナンスを軽減してくれる一着。それがクシタニのスクリプトジャケット。見た目も着心地も妥協しない、ライダー必携のアイテムです

問:クシタニ
https://www.kushitani.co.jp/

レザーの常識を変える「エグザリートレザー」

防風性とプロテクションの高さ、そして風合い。バイクウエアの素材として長年愛されているレザー。ただし、コンディション維持の難しさが玉に瑕。濡れたら放置は厳禁だし、ファブリックの部分が汚れても、素人の手での洗浄は困難。“レザージャケットが欲しいけど、メンテナンスが……”そんな人にオススメなのが、クシタニのスクリプトジャケットだ。

素材には、撥水材を革の中まで浸透させる加工が施されているエグザリートレザーを採用。これにより生地表面の耐水性はもちろん、内側も撥水なので汗などが染み込みにくく清潔感も保てる。手洗いに限るが、自宅でのクリーニングも可能。

スポーツライディングを意識した、身体にフィットしたフォルム。シンプルなデザインは、どんなバイクに合わせても好マッチングをみせる。寒い時期には別売りの防風性・防寒性を高めるウインドストップベストを、暑い時期には通気性に優れるメッシュベストを装着することで、季節を問わずに使用できるのも魅力。

基本の一着として、是非ともワードローブに加えておきたい、高機能タイプのレザージャケットだ。

SCRIPT JACKET(K-0721Z)

価格:15万9500円~
カラー:ブラック、チャコールグレー
サイズ:M、L、LL、L/3W、XL
乗車姿勢によっては、革の強度が首の動きをスポイルすることがある。襟の後側に柔軟な素材を用い、首への負担を軽減。長時間走行での疲れにくさ向上に効果大
肩、肘、背中には、柔軟で動きを阻害せず、通気性に優れるベンチレーションソフトパッドを標準で装備。胸部に別売りのネオレーシングブレストパッドの装着も可能だ
ウエストには調整ベルトを装備し、様々な体型とインナーの増減にバリアブルなフィッティングが可能。スナップボタンタイプで、調整はワンタッチ
両袖の上腕部には走行風を導く開閉式のエアインテークを、脇腹の背中寄りにはジャケット内の熱気を効率よく排出する開閉式のエアーダクトを装備

動きやすさはバイクウエアにとって重要課題。脇の部分には、腕周りの操作性を高めるシャーリングを装備し、ライディングでのボディアクションをサポート

関連記事