Promotion
問い合わせ
ユーロギア ダイネーゼ&AGV 事業部
TEL:03-3527-3686
http://www.dainesejapan.com/
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア
Promotion
問い合わせ
ユーロギア ダイネーゼ&AGV 事業部
TEL:03-3527-3686
http://www.dainesejapan.com/
MotoGPをはじめとする多くのレーシングライダーたちの安全を守っている、ダイネーゼの最新エアバッグシステム「D-air」。その技術を使った公道走行用のベスト型エアバッグが登場した。
ワイヤレス式のエアバッグシステムは、ベストに内蔵された6つのセンサーとGPSによりライダーの動きを1/1000秒ごとにモニタリング。独自のアルゴリズムにより転倒および衝撃を感知すると、瞬時にエアバッグが作動しライダーの身体を守る。さらに第3世代に進化したD-airは、停車中に衝突された場合など、360°全方位に対応する。
伸縮性がありインナーとしてもアウターとしても着用が可能。メッシュ素材で通気性にも優れるため、さまざな季節、さまざまなウエアと組み合わせることができるのがメリットだ。街乗りでジャケットの上に着ければ安全性は格段にアップするし、ツーリングではパッド入りのウエアと組み合わせれば大きな安心感が得られる。防塵、防水性があるので、レインウェアの上でも下でも着用ができる。ライダーにとってエアバッグをぐんと身近にしてくれるベストなのだ。
(左)エアバッグ本体は全体が5㎝厚に均一に膨らむマイクロフィラメントを採用
(右)エアバッグのCE規格、EN1621-4を胸・背中両方ともパスしている、世界唯一のスタンドアローンエアバッグ。背中のプロテクションは、レベル2のバッグプロテクター7個分相当の性能を持つ
エアバッグ本体はマイクロフィラメントを採用した特許取得の構造。均一に膨らむので部位による衝撃吸収力の違いが発生しない
DATA
DAINESE スマートジャケット
サイズ:XS~XXL
価格:10万6,920円
MotoGPで採用されているダイネーゼのワイヤレス式エアバッグシステム(D-air)と同様のテクノロジーを用いたエアバッグベスト。メンズとレディスに各6サイズを設定。今秋発売予定
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
重たい車体も楽々取り回すことが可能 -GarageRevo®-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
絶景ロードまとめ
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ