カフェカブミーティングin青山|2024年イベントレポート

カブ主にとってもはや秋の風物詩となったカフェカブミーティングin 青山。今年も全国からエントリー、見学含め延べ1,000 台近くのカブファミリーがウェルカムプラザ青山に駆けつけました!

EVENT DATA
第27回カフェカブミーティング in 青山
開催日 : 2024年10月19日(土)、20日(日)
開催場所 : Hondaウェルカムプラザ青山

青山でのラスト開催で会場は例年以上に大盛況!

10月19日、20日の2日間に渡り、今年もカフェカブミーティングin青山が開催されました。1997年のスタートから今年で27回目を数える当イベント。会場であるHonda青山ビルは社屋建て替えのため来春以降に閉鎖、解体されるため、東京青山での開催は2024年で最後となります。それもあってか会場では運営、参加者共に例年以上の熱気を感じました。

例年のことながら、Honda青山ビルを取り囲むように200台以上のカブが並ぶ光景はまさに圧巻!19日は210台、20日は225台が参加。二輪見学者用の地下駐車場は2日間で延べ550台以上が利用し、2日間で合計約1,000台ものカブファミリーが来場した計算となります。会場には1952年に発売されたカブの元祖であるカブF型から、最新モデルのCT125、変わり種ではカブとジョルノが合体したジョルカブなど、年代、車種ともにバラエティ豊かなカブファミリーが揃い、来場者を楽しませていました。

恒例のバイクフォーラムや参加者の投票によるコンテスト、そしてじゃんけん大会など、見どころの多い当イベントですが、来場者にとって1番の楽しみはなんといっても会場に集まった個性豊かなカブたちを眺めながらの、カブ主同士の交流でしょう。カフェカブミーティングで久しぶりに顔を合わせるカブ主さんも多く、会場の至る所でカブ談義に花を咲かせていました。

Honda青山ビルでの開催は一旦終了しますが、カブ主たちのカブ愛がある限り、カフェカブミーティングは不滅!来年の開催を願いつつ、これからも安全にカブライフを楽しみましょう!

バイクフォーラムも大盛況!
今年のバイクフォーラムは「This is Honda」をテーマに、バイク大好き女優の小野木里奈さんと、社会的スーパーカブ研究の第一人者である中部博さんが登壇。カブの誕生秘話や世界におけるカブ事情など、カブにまつわる様々なトークで会場を盛り上げていました
女優
小野木里奈さん
ノンフィクション作家
中部博さん
今年の記念品はこちら!
コンテストにエントリーした人が記念品としてもらえるオリジナルピンバッチと、過去のピンバッチのデザインをあしらったステッカー。これを目当てでエントリーする人も多いはず!

◆2024年12月5日発売 カブonlyNo.18参照

関連記事一覧