1. HOME
  2. お知らせ
  3. ツーリング
  4. 今年で早くも6年目になる、BikeJIN祭り@北海道・白老に今年こそご来場を!

今年で早くも6年目になる、BikeJIN祭り@北海道・白老に今年こそご来場を!


あれは2014年のお正月。創刊から12年が経ち、読者の方からも一定の評価をいただけるバイク雑誌に育ってきたBikeJINの次のステージや使命はなんだろうと、お休みの間にいろいろ考えていました。

そのときに頭に浮かんだのが、ある人から言われた「北海道でイベントをやりましょう!」という言葉でした。当時、すでにBikeJIN祭りを関東エリアで数回開催していて、毎回毎回、来場者がどんどん増えて、そういうイベントを行うことを期待されているのをはヒシヒシと感じていました。しかし、さすがに北海道でイベントとなると、身近な関東エリアとは話が随分違ってきます。

どこでやる、誰とジョイントする、イベントスタッフはどうやって集める、だいたいバイク&用品メーカーさんは北海道まで来て出店して下さるのか……、などなど不安要素しか思い浮かびませんでした。

しかし、ここがボクの悪い癖で、いったん思いついてしまうと何とかして実現できないかと、ずーっとそのことを集中して考えてしまうんです。ああすればいいかも、こうなればできるんじゃないか、そうこう考えているうちに「よし、やろう!」と決意しました(←単純!)。

そして正月休み明け、スタッフを集めて「今年は北海道でBikeJIN祭りをやることにしたよ!」と宣言しました。スタッフは当然、この人は一体何を言っているんだろうという呆れ顔になったあと、言ったんだからきっと何があってもやるんだろうとあきらめと焦りの表情になっていました。勝手に考えて申し訳なかったけど、やると決めちゃったんだからしょうがないですよね。

その後の、開催実現に向けてのアレコレはこのサイトのコラムに詳しく書いてあるので省略しますが、2014年の9月6日ポロトの森での前夜祭、7日白老滑空場でのBikeJIN祭りを開催できたのは、スタッフ含め多くの人のご協力によるものだと深く深く感謝しています。

あの頃の培倶人「2018年で5回目を迎えるBikeJIN祭り@北海道・白老。北海道での祭りの実現にはかなり苦労しました」
あの頃の培倶人「郷に入れば郷に従え。地元の方の知見と情報が助けてくれました!」

これは、実はほとんど人には言っていなくて、スタッフも知らないはずですが、開催に向けてさまざまなことをしているときに「どうせうまくいくわけない」とか「よそ者が北海道に来たって駄目に決まっている」とか、間接・直接にいろいろ言われ、悔しくて悔しくて涙したこともありました。まあ、今だから言えることですけどね……。

そんな思いを抱きながら開催した第1回のBikeJIN祭り@北海道・白老、終了した後に白老滑空場を紹介してくださったProf.さかきさんと握手をかわしたとき、思わず涙がにじんでしまいました。なんだか、北海道祭りはボクの涙腺を刺激するんですね……。

もうひとつ、忘れてはいけないのが第1回からバイクのスタンドの下に置く「らいかま板」をご提供してくださっている北海道・紋別のかまぼこ屋さん・出塚水産。滑走路に傷をつけないために板を敷いてほしいと言われ、考えた挙句たどり着いたのが出塚水産でした。

BikeJIN祭り@北海道・白老を開催する数年前に、知人を介して紹介された出塚水産は、ライダーが多数訪れる紋別の地に、本社兼販売所兼休憩所を設けていて、ライダーがたくさん来るのでBikeJINに広告を出稿したいというお話が最初でした。その時にらいかま板の存在を知たので、社長の出塚さんにお願いしたところ、すぐさまご快諾していただき、毎回数千枚のらいかま板をご提供いただいています。もちろん、今年も。

じつはその出塚社長、ボクの大学の後輩だったことがその後に判明。なんだか縁ってあるんだなぁと思ったものです。

今年で開催6年目、さらに楽しめるイベントにするべく、ただいま鋭意、仕込み中です!

第1回から第5回まで、本当にいろいろなことがありました。最初からこのイベントにかかわっているスタッフは、ボクと中村編集長だけになっていますし、出店してくださるクライアントさんもだいぶ入れ替わっています。でも、初回から開催する目的は変わっていません。ライダーの聖地である北海道でイベントを開催することで、道内はもとより同外のライダーに多数集まってもらい、「ライダーの聖地」北海道を90年代のようなバイクだらけの場所にしたいです。

そして忘れてはいけないのが、第3回から強力なサポートをしてくださっているバイク王の存在。バイクライフ・サポートカンパニーとして成長していきたいというバイク王とBikeJINの考えが合致して、北海道祭りの重要なパートナーになってくれています。

なかでも嬉しいのが、第3回のサポート初回から、バイク王社長の石川さんがバイクで会場に駆けつけてくださっていること。多忙な業務の間隙を縫っていらしてくれているのですが、スタッフの方にお聞きするといつも「走り足りない。もっと走らせろ!」とおっしゃっているとか(笑)。

そのバイク王ですが、昨年初開催した「北海道上陸作戦」を今年も開催するそうで、今回は編集部代表として田崎さんがメンバーに選出されています。東京を出発して白老までの約1200㎞、ただ移動するだけじゃなくいろんなミッションもクリアしながらの4日間ですから、ぜひともみなさんのご声援をよろしくお願いいたします。

この「北海道上陸作戦」の実況中継は、バイク王や田﨑慎也さん、ステップ堀田さんのTwitterやfacebookで行いますので、ぜひチェックしてくださいね!

Twitterアカウント
Bike Life Lab supported by バイク王
田﨑慎也さん
ステップ堀田さん

そして、今年はケミカルメーカーのシュアラスターも初参加でイベントを盛り上げてくれることになりました! サンプル品の提供をはじめとして、いろんな仕掛けを検討してくださっているようですから、会場内のシュアラスターブースへぜひ足をお運びください!

鋭意、仕込み中と書きましたが、まさにその通りで、開催まであと1カ月を切っていますが、まだまだ決めなきゃいけないこと、用意したいことがいっぱいあります。ご来場のみなさんに、来て楽しかった、来年も来たい、バイクに乗っているからこんな楽しいことがあるんだと思っていただけるように、120%の力で準備を進めている真っ最中です!

イベントの内容は正式決定し次第、BikeJINウェブサイトにアップしますので、ご来場予定の方はこまめにチェックをお願いします。そして、今年こそは行くぞ! という、とくに道外の方、行き帰りの交通手段と宿泊先のご予約はお早めに。

9月1日、白老滑空場でお会いしましょうね!

関連記事