【絶景ロード】 比叡山ドライブウェイ ー滋賀県,京都府ー
奥比叡側も合わせると走りごたえも十分
京都と滋賀の府県境に位置する標高849mの比叡山は、古くから信仰の対象となり、日吉・日枝・山王神社の総本山となる日吉大社や、天台宗総本山の延暦寺が建立されて繁栄した。この比叡山の山腹を、南麓に位置する田の谷峠から山頂付近に向かって上るのが、有料ワインディングロードの比叡山ドライブウェイだ。
沿道には多くの木々が立ち並ぶが、風景を遠望できる視界も確保されていて、ルートを下った場合はとくに、雄大で美しい琵琶湖やその沿岸に広がる大津の市街地を眼下に眺めながら走れる区間が多数。キツいカーブは少なく、ゆったりとライディングできる。
頂上側でルートの終点となるのは延暦寺。ただしその手前には分岐道があり、これを進むと山頂展望台に行ける。ここは、琵琶湖夜景のスポットとしても有名だ。 延暦寺の北側には、奥比叡ドライブウェイが直結。こちらは、よりツイスティなワインディングとなっていて、ふたつを合わせると約20㎞のルートになる。奥比叡側も、樹林帯を抜けるが下界の景色を楽しめるセクションも散りばめられた、なかなかの名道である。
Road Information
比叡山ドライブウェイ
区間距離:8㎞
通行料金:580〜1160円(二輪往復) → 割引情報
冬季閉鎖:なし
問:比叡山ドライブウェイ
TEL:077-529-2216
http://www.hieizan-way.com/
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?
【絶景ロード】やまなみハイウェイ ー大分県,熊本県ー