【絶景ロード】 奥志賀林道 ー長野県ー
自然に包まれた長野県最北部のスーパー林道
有料道路時代には奥志賀スーパー林道と呼ばれたこの道は、県道471号と502号で構成された舗装林道。長野県の最北部付近で、南側の志賀高原と北側の栄村をつなぎ、南端近くでは奥志賀高原、北端から1/4ほど走ったところでは野沢温泉を越えていく。ルートの大半は1〜1.5車線と狭いが、路面状態は悪くない。うねうねと蛇行しながらひたすら続く林道は、上々の冒険気分。樹林帯を貫く区間が中心だが、奥志賀側では清流に沿って爽やかに走れ、北側の野沢温泉や毛無山の周辺は、スキー場の中を通ることもあり視界が開ける。超ロング林道で、沿線にはガソリンスタンドどころか飲料自販機もないので要注意。秋は最高の紅葉が待つ。
Road Information
奥志賀林道
区間距離:約42㎞
通行料金:なし
冬季閉鎖:11月下旬~ 5月中旬
問:山ノ内町役場
TEL:0269-33-3111
http://town.yamanouchi.nagano.jp/
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?
【絶景ロード】やまなみハイウェイ ー大分県,熊本県ー