【絶景ロード】 八ヶ岳高原ライン ー長野県,山梨県ー
高原の爽やかな風を味わう快走ロード
山梨県の最北部と長野県の南部にまたがる八ヶ岳の南麓を、いずれも人気観光地となっている清里と小淵沢をつないでほぼ東西に走るのが八ヶ岳高原ライン。県道11号の通称である。
ルートは、基本的には緩やかなカーブと長めの直線で構成され、タイトコーナーはほとんどない。信号はいくつかあるものの、ゆったりとクルージングできる。
林の中を走るシーンが多く、眺望が常に良いわけではないが、逆に視界が開けたときだけ見える八ヶ岳の美しさが強調される。山梨県立八ヶ岳牧場付近などで景色を楽しみたい。 ハイシーズンには混雑するので、混雑を避けて、夏場は午前中の走行がベターだ。
Road Information
八ヶ岳高原ライン
区間距離:約25km
通行料金:なし
冬季閉鎖:なし
問:やまなし観光促進機構
TEL:055-231-2722
http://www.yamanashi-kankou.jp/
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
[エンジンがかからない!]キャブ車の場合は燃料コックの位置を確認