【絶景ロード】 上信スカイライン ー群馬県,長野県ー
夏の人気観光エリアを静かに楽しめる
長野県の須坂市と群馬県の万座温泉を東西方向につなぎ、万座道路の別称も持つのが、県道112号と県道466号で構成されるこのルート。
中央線がない1.5車線程度の舗装林道で、周囲はダケカンバやササなどの草木に溢れているが、視界が広い区間が意外と長く、とくに万座方向から走ると、ルート後半から終盤にかけて下界を眺望しながら爽快に走れる。466号が112号に接続したY字路で、112号をスカイラインとは反対方向に進むと、峠好きにはお馴染みの毛無峠。こちらも抜群の眺望を誇るので、セットで走りたい。
緑が輝く晩春から初夏も最高だが、周囲が紅葉に包まれる秋もオススメ。
Road Information
上信スカイライン
区間距離:約10.7km
通行料金:なし
冬季閉鎖:11月中旬~ 4月下旬
問:信州高山温泉郷観光協会
TEL:026-242-1122
http://shinshu-takayama-onsenkyo.com/
関連記事
人気ランキング
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
重たい車体も楽々取り回すことが可能 -GarageRevo®-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
絶景ロードまとめ
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ