【絶景ロード】三国峠 ー北海道エリアー
野生動物も多く生息するワイルドなエリア
北海道のほぼ中央部、上川町と上士幌町とを結ぶ国道273号の途中にある三国峠は、ツーリングライダー好みの道内最高所の峠である。
標高1139mの峠からは大雪の山々を見渡すことができ、その眺望は圧巻のひと言。また、峠の南側に架かる松見大橋の橋げたの赤と原生林の緑が絶妙のコントラストを描く風景は絶景に見逃せない。峠にはレストハウスが用意されており、立ち寄りスポットとしてよく整備されている。北海道ならではの絶景を堪能したあとは、ここで休憩するのがオススメだ。
大雪湖で国道39号から分かれた道は、三股までの間に一軒の人家もないというワイルドさ。まさに大自然のまっただ中をバイクで走っているのだ。だから、沿道ではエゾシカやキタキツネ、ヒグマなどが生息し、ライダーが実際に目にする機会も多い。
峠とはいっても道幅は全体に広く、急カーブもほとんどないのでビギナーライダーでも実に走りやすい。ついついスピードが出てしまいがちだが、前述の通り、野生動物の飛び出しにはしっかりと注意したい。
Road Infomation
三国峠
区間距離:-
通行料金:なし
冬季閉鎖:なし
問:上士幌町観光協会
TEL:01564-4-2323
http://www.kamishihoro.info/
周辺の絶景ロード
関連記事
人気ランキング
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
重たい車体も楽々取り回すことが可能 -GarageRevo®-
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる