進化したBMW R1250GS の魅力を紹介!
【全7回】進化したBMW R1250GS の魅力を紹介!
さらに進化したボクサーエンジンで冒険王に君臨し続けるニューGSの真価
BMWの伝統であるボクサーエンジンが、誕生から95年を迎えてさらに進化して登場した排気量拡大と可変バルブ機構を採用した新型ボクサーエンジンを搭載しR1250GSとして進化を遂げたのだ!
全7回で新型R1250GSが持つ性能に迫っていく!
目次
Vol.1 排気量アップと可変バルブ機構でユーロ5も見据えた新世代ボクサー R1250GSエンジン解説①
Vol.2 BMWシフトカムはどんな効果をもたらすのか R1250GSエンジン解説②
Vol.3 現代ボクサーエンジンの進化の過程を振り返る R1250GSエンジン解説③
Vol.4 R1200GS vs R1250GS スタイリングの変更点を探る
Vol.6 R1250GSの最新電子制御がもたらす安全性と快適性
BMWのバイクをもっと知りたい人はBMW Motorrad Journalを要チェック!
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?
【絶景ロード】やまなみハイウェイ ー大分県,熊本県ー