ツーリング成功マニュアル
~事前の情報収集がカギとなる~旅の前日は細部を調べることが肝心!
ツーリングは計画するところから始まっており、それが楽しい時間だ。
限られた時間の中で、どんな旅をするのかを明確にすることが大切になる。
旅のプランニングから走行時の注意点、思い出に残るたびにするノウハウなどを徹底レクチャー!
ツーリングの前日に予習しておくことが重要
ツーリングの前日はついウキウキしてしまって、楽しいことばかり考えがちだ。だが、本当に楽しい思い出にするためには、浮つく気持ちを抑えて予習しておくことが重要。
ルート上に間違えやすい道はないか、インターチェンジを下りたらどの方角に向かうのかなど、ルートマップでしっかり確認しておく。最近はインターネットで詳細に地図を見ることができるし、ストリートビューで場所の雰囲気も把握できる。さらにナビを利用する人も増えてきているので、道に迷うことはあまりないかもしれない。
だが、予定変更したときのルーティングも決めておけば安心。また、立ち寄る予定だった食堂が休みだったなんていうこともあるのだから、事前に情報を集めて確認しておくことが必要なのだ。机上の旅を楽しむ感覚で調べておこう。
地図で見た感覚と実際とではイメージが異なることも理解しておく
コレだけはチェックしておこう
関連記事
人気ランキング
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
重たい車体も楽々取り回すことが可能 -GarageRevo®-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ