-愛車を丸裸にして、見つめ直してみる-
これはバイクへの愛情を深めるための、いわば儀式。
今回はYAMAHA YZF-R25のフルカウルを剥がしにかかります。
アナタも愛車のカウルを剥ぎ取って、対峙してみてはいかが?
自分で愛車を丸裸!
【自分で愛車を丸裸!】YAMAHA YZF-R25のタンクを外す & 作業をスムーズに進めるために
YZF-R25をこの順番で丸裸にしていく!
~STEP3~ タンクを外す
タンクカバーは2本のボスでグロメットに固定されている。これはまったくの予想外。そもそもタンクカバーだと気が付くまでに少々時間がかかりました。上方にゆっくり引き抜けたときには感動しました。一度知ってしまえば簡単ですよ!
作業をスムーズに進めるために!
適した工具を用意
作業効率を上げるとともに、ネジ山を壊したりボディに傷をつけたりしないように、作業に適した工具を用意する。Tレンチは使いやすかった
作業効率を上げるとともに、ネジ山を壊したりボディに傷をつけたりしないように、作業に適した工具を用意する。Tレンチは使いやすかった
スマホで現状を記録
どのネジがどこに使われていたのかを記録しておこう。メモや付箋紙、もしくはスマホで撮影しておけば間違いない。記憶だけに頼るのはNG
どのネジがどこに使われていたのかを記録しておこう。メモや付箋紙、もしくはスマホで撮影しておけば間違いない。記憶だけに頼るのはNG
外したネジ類の仕分け
数種類のビスやボルトが混在して適材適所に使われている。仕分けするなど、どこに使われていたのか分かるようにしておくことは重要だ
数種類のビスやボルトが混在して適材適所に使われている。仕分けするなど、どこに使われていたのか分かるようにしておくことは重要だ
関連記事
人気ランキング
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
SHOEI 「Z-8」“スポーティな見た目で より使いやすく大幅進化”
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
東京から富士山へと続くワインディング『道志みち』
スマホのセンサーを高周波振動から守る -クアッドロック専用、衝撃吸収ダンパー-
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる