Promotion
胸部プロテクターの次は、エアバッグがツーリングライダーの必須装備になる
そう思わずにはいられない新製品がアルパインスターズから衝撃のデビュー
あらゆるジャケットと組み合わせて着用できるTECH-AIR®5の登場で
安全性を高めながら、これまで以上にファッション自由度も上げられそうだ
問い合わせ
岡田商事
TEL:03-5473-0371
http://www.okada-corp.com/
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア
Promotion
胸部プロテクターの次は、エアバッグがツーリングライダーの必須装備になる
そう思わずにはいられない新製品がアルパインスターズから衝撃のデビュー
あらゆるジャケットと組み合わせて着用できるTECH-AIR®5の登場で
安全性を高めながら、これまで以上にファッション自由度も上げられそうだ
問い合わせ
岡田商事
TEL:03-5473-0371
http://www.okada-corp.com/
アルパインスターズ社は約20年の歳月をかけて、バイクの転倒や衝突などを高精度で検出するためのアルゴリズムや、ライダーを効果的に保護できるエアバッグの構造などを研究。それらのデータやモトGPでの経験を活かして、専用のレザースーツやジャケットに対応するエアバッグシステムを販売してきた。これをさらに飛躍させたのがテックエア5だ。
製品は半袖ジャケット型で、インナーとして着用。胸囲に4㎝のスペースがあれば、アウターの種類は問わない。ただし、テックエア5はバックプロテクター18枚分の衝撃吸収効果を生む一方で突起物には強くないため、胸部や肩や肘のプロテクターと併用することが望ましい。バックプロテクターは、テックエア5に搭載されているので取り外してOKだ。
使用時は磁石式のジッパーとフラップを閉めるだけ。これだけを着ていると背中にやや重さを感じるが、アウターを着用後は、バックプロテクターを含めて柔軟なこともあり、存在がまるで気にならなくなった。この手軽さと快適性で、得られる安全性は世界最高峰。爆発的にヒットしそうだ。
専用のレザースーツやジャケットと組み合わせるタイプを市販してきたアルパインスターズ社が、さらなるユーザーニーズに応えるため今年から導入する電子制御エアバッグだ
DATA
TECH-AIR®5
価格:9万8890円(9月下旬発売予定)
サイズ:XS~4XL(全8サイズ)
動作状況はフロント下部のインジケーターで確認可能。システムオンになると、まずは充電状況を3段階表示(フル点灯は8時間以上、赤&黄色は4~8時間、赤は4時間以下の稼働時間)。直後にシステムがチェックされ、20~60秒以内に緑点灯のみになるとアクティブな状態だ
デモンストレーションは静止状態で体験するので、ギュッと締め付けられている感覚が強いが、万が一の転倒時にも気になるほどの苦しさではない
※は5、RACE、STREET 取り扱い
北海道 RICOLAND CuBe札幌白石店
福島県 RICOLAND郡山店
茨城県 RICOLAND水戸店
栃木県 南海部品小山店
群馬県 RICOLAND伊勢崎店
埼玉県 サイクルロードイトー櫛引本店
埼玉県 RICOLAND埼玉店
埼玉県 ナップス埼玉店
東京都 RICOLAND TOKYO BAY 東雲店
東京都 ナップス多摩境店
神奈川県 ナップス港北店
神奈川県 ナップスベイサイド幸浦店※
神奈川県 ナップス横浜店
神奈川県 ユーメディア湘南
石川県 RICOLAND金沢店
長野県 RICOLAND長野店
愛知県 ナップス豊橋店
愛知県 BIKEWORLD名古屋みなと店
愛知県 ナップス名古屋南店
愛知県 しゃぼん玉本店
愛知県 しゃぼん玉一宮店※
京都府 RICOLAND京都店※
大阪府 TAICHI FLAGSHIP STORE
兵庫県 BIKEWORLD伊丹店
兵庫県 RICOLAND姫路店
広島県 ホンダドリーム広島中央
山口県 ホンダドリーム山口
香川県 パーツランドイワサキ高松店
福岡県 ナップス福岡店
福岡県 ボクセルモト
鹿児島県 南海部品鹿児島店
8月末時点取扱店
ファームウエアの更新も!
無料の専用スマートフォンアプリでは、バッテリー残量を%表示で確認可能。システム状況のチェックに加えて、新しいファームウエアが配信された際にはアップデートもできる。さらに、グーグルマップと連動した走行軌跡記録や平均速度表示などの機能もある
android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alpinestars.techairapp
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/tech-air-app/id1504440133
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ