2020銘品大図鑑
SYGN HOUSE B+COM ONE“6X譲りの高機能を誇るプレミアム・スタンダード”
問い合わせ
サインハウス
TEL:03-5483-1711
https://sygnhouse.jp/
リーズナブルでプレミアムな機能
6XからB+LINK接続機能を受け継いだプレミアム・スタンダードモデルが新登場のB+COM ONE。専用ボディで、軽く、薄くなり、とてもスッキリした外観が特徴だ。
シングルチップとなって聴きトーク機能は省かれたが、高品質スピーカーと大容量アンプによる高音質をしっかりと実現しているほか、B+COM4/5Xや他社製インターコムとの接続する際にとても便利な機能のユニバーサルインターコール・レシーブ機能も6Xから踏襲。価格はリーズナブルながら、機能はまさしくプレミアム。ひとりで走ることが多いライダーにピッタリだ。
B+COM4/5Xや他社製インターコムと接続する際にとても便利なユニバーサルインターコール・レシーブ機能も6Xから継承。この機能により、B+COM4/5Xや他社製インターコムと接続した場合も、自分のスマホなどのデバイスとの接続をキープ(待ち受け状態となる)でき、電話がかかってきた際は会話を中断して電話に出ることが可能だ。6Xやデュアルチップの他社製インターコムの場合、デバイスとの接続は待ち受けではなく常時接続状態となる
DATA
B+COM SB6X
オーディオシステム:高音質B+COM SOUND SYSTEM
聴きトーク機能:非対応
かんたんB+LINK通話:対応
ユニバーサル・レシーブ通話:対応
ユニバーサル通話:対応
最大通話可能人数:6人
B+COM U PC版:対応
B+COM U Mobile App:対応予定(時期未定)
連続使用時間:インカム通話…最大12時間・携帯通話、音楽再生…最大14時間
本体重量:約43g
防水性能:IP67相当
価格:2万9700円(アームマイク/ワイヤーマイク共)
B+COM 6Xとの比較
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?