多種多様なシートバッグを販売しているタナックスに
キャンツー初心者の学生アルバイト:ショウタがキャンプのための積載を聞いてきた!
今回はタナックマ部長代理に指南してもらった!
使った車両も若者世代に大人気のフルカウル250㏄モデルだ!
みんな一緒にキャンツーデビューしようよ!
キャンツー初心者もコレを見れば積載上手!“教えてタナックマ部長代理”
目次
キャンツーに行くならどのシートバッグがオススメ?
MFK-100 "ミニフィールドシートバッグ"14,850円(税込)
MFK-233 "ミドルフィールドシートバッグ"18,480円(税込)
MFK-101 "フィールドシートバッグ"20,900円(税込)
MFK-102 "キャンピングシートバッグ2"24,200円(税込)
タナックスのシートバッグ内寸一覧
MFK-100 “ミニフィールドシートバッグ” 280mm(拡張時400mm)
MFK-233 “ミドルフィールドシートバッグ” 420mm(拡張時500mm)
MFK-101 “フィールドシートバッグ” 350mm(拡張時530mm)
MFK-102 “キャンピングシートバッグ2” 500mm(拡張時670mm)
テントや椅子が入るか、内寸のサイズをチェックしておこう!




・テント
・寝袋
・マット
・枕
・バーナー
・調理器具
・ナタ
・ハンマー
・着替え
全部入るかなぁ?


バイクに積載するときはココがポイント!


積載するときのポイント
1.インナーホールドベルトを使おう!
2.脱落防止ベルトを使おう!
3.余ったベルトはまとめよう!
1.インナーホールドベルトを使おう

2.脱落防止ベルトを使おう!


3.余ったベルトはまとめよう!


便利な情報イロイロ!
取材協力
タナックス
https://www.tanax.co.jp/motorcycle/
関連記事
人気ランキング
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ