学生アルバイトのショウタが
キャンピングシートバッグ2を使って北海道ツーリング!
これが超便利だったのだ!
タナックスのデッカイ「キャンピングシートバッグ2」が超便利!
キャンピングシートバッグ2のここが便利!
DATA
キャンピングシートバッグ2
価格:24200円(税込、消費税10%として計算)、アクティブオレンジは26400円(税込、消費税10%として計算)
カラー:ブラック、アクティブオレンジ
サイズ:W62~82×D35×H35cm
※横(W)サイズはサイドポーチを含みます。
容量:59〜75L
75ℓの大容量でキャンプツーリングに最適!
荷物がパンパンに詰まっていても両サイドからアクセスできるので取り出しも簡単。下に埋もれたキャンプ道具が取り出しやすくなっている。
北海道のホクレンGSで販売していたフラッグをしまう時にも、横からスポっと収納できたのでありがたかった。
ライダー目線の機能で積載も簡単!
車体とバッグを固定するのはワンタッチ。積み下ろしが楽なので、キャンプ場についてからテント設営をするのがとても楽だった! フェリー乗船時など、急に車検証を出さなきゃいけない状況なっても、4カ所のワンタッチバックルを外してシート下からサッと取り出せるハズだ。
至る所に、ライダー目線の機能が装備されたキャンピングシートバッグ2。
今まではホームセンターの箱を加工してタイダウンでバイクに縛り付けてキャンプツーリングをしていたが、一度このシートバッグを経験してしまったらそんなお粗末なモノに戻れなくなってしまうと感じさせられた超便利アイテムでした!
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?
【絶景ロード】やまなみハイウェイ ー大分県,熊本県ー