Promotion
問い合わせ
キジマ
TEL:03-3897-2167
http://www.kijima.info/
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア
銘品大図鑑
Promotion
問い合わせ
キジマ
TEL:03-3897-2167
http://www.kijima.info/
安全意識の向上と、危険なあおり運転等からの自己防衛にもなるため、バイク専用のドライブレコーダーを求める声が高まっている。そんな要望に応えて発売されたのがキジマのAD720だ。
前方と後方用に2台の小型カメラがキットに組み込まれ、手元で操作できる専用コントローラーや、外出先でも録画の確認やフレーミングの微調整ができる液晶モニターも付属。高感度センサーにより夜間に撮影にも対応し、画像は200万画素の高画質HD(720p)なので、ツーリングの様子を録画するオンボードカメラと同じような使い方もできるのも特徴だ。記録可能時間は最大約9時間だが、映像データは古い記録から順に上書き保存されるので、帰宅まで映像を記録できるからロングツーリングにも対応。また、Gセンサー搭載により、衝撃を感知した瞬間を含む前後の映像を自動的に保存。レコーダー本体の防水機能はないが、振動軽減効果と防水性のある専用のシリコンカバー付き。カメラが防水・防塵機能(IP67レベル)を備えているバイク専用なのも安心だ。
2.7インチ液晶モニターで、その場で録画画面を確認しながらフレーミングの調整ができる。記録メディアのmicroSDは最大128GBまで対応する
前後のカメラ、2.7インチ液晶モニターの他にモニターを固定するホルダーや両面テープ、タイラップなども付属し、車体への取り付けに必要なアイテムは揃っている。カメラ自体は軽量コンパクトで、取り付け場所を選ばない
DATA
バイク用ドライブレコーダー AD720
価格:3万240円
サイズ:本体=90×49×17㎜、カメラ=50×32㎜
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ